tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

大野市化石発掘体験センター「HOROSSA!」(ホロッサ!)の天気

今日 03月24日(金)[仏滅]

曇一時雨

曇一時雨

最高
14
[-7]
最低
14
[-4]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 80% 70% 40% 10%
北西の風後西の風

明日 03月25日(土)[大安]

曇一時雨

曇一時雨

最高
16
[+2]
最低
8
[-6]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 10% 10% 40% 80%
北西の風後東の風

福井県の花粉飛散分布予測

03月24日

48時間後までの予測を見る

  • 駐車場あり駐車場あり
  • 雨でもOK雨でもOK

福井県の大野市では、アンモナイト・貝や恐竜の歯、植物など…海陸両方、多種類の化石が発見されてきました。

約4億年前の「古生代」から、約1億3千万年前の「白亜紀前期」まで。長い歴史を感じられる、地層の岩石をハンマーでたたき、化石発掘体験を楽しめます。収容人数も多く、なんと1度に最大200人が入れます。しかも屋根付きで、雨でも開催。ハンマーやゴーグルなどの道具は施設が準備しているので、手ぶらで気軽に化石発掘を体験できます。もちろんスタッフさんがやさしく教えてくれるので、初めてのお子様も安心です。

発掘した化石のうち、植物や二枚貝は、ひとり2個まで持ち帰りできる場合があります。自由研究に、宝物に、ロマンあるお土産を見つけてください。

10日間天気

日付

03月26日

()

03月27日

()

03月28日

()

03月29日

()

03月30日

()

03月31日

()

04月01日

()

04月02日

()

04月03日

()

天気 雨のち曇

雨のち曇

曇時々晴

曇時々晴

晴

晴

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

曇

晴時々曇

晴時々曇

気温
(℃)

12

7

12

6

14

1

16

0

17

4

17

7

18

8

17

9

18

8

降水
確率

90%

40%

20%

20%

40%

40%

40%

40%

30%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

大野市化石発掘体験センター「HOROSSA!」(ホロッサ!)の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 大野市化石発掘体験センター「HOROSSA!」(ホロッサ!)
かな おおのしかせきはっくつたいけんせんたー ほろっさ!
住所 福井県大野市角野14-3地図で確認
電話番号 0779-78-2070
営業時間 【土・日・祝日】
午前の部(1)9時30分~10時30分 (2)11時~12時
午後の部(3)13時30分~14時30分 (4)15時~16時

【平日】
午前の部(1)10時30分~11時30分
午後の部(2)13時30分~14時30分

【体験期間】
4月17日(恐竜の日)~3月31日
定休日 月曜日 祝日の翌日 (月曜日が祝日の場合は、翌日が休館日) ※夏休み期間中は毎日開催 ※12月〜3月は10名以上の団体と、遠足などの教育活動で利用する児童・生徒のみ体験可能(要相談)
子どもの料金 【体験料金】 中学生以下500円 (団体400円) 高校生800円 (団体600円)
大人の料金 【体験料金】 一般1,000円 (団体800円) 同伴人300円 (ゴーグル・軍手のみ貸出)
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス ・自動車の場合
大野ICから、自動車で約35分
白鳥ICから、自動車で約40分

・電車の場合
九頭竜湖駅から、徒歩約18分。
駐車場 無料駐車場完備

福井県の人気お花見スポットランキング

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • プチホテルPaPaMaMa(プチホテルパパママ)
  • 笛資料館
  • 笛資料館
  • noimg
  • 和泉ふれあい会館
  • 道の駅 九頭竜
  • 道の駅 九頭竜
  • 和泉郷土資料館
  • 和泉郷土資料館
  • 九頭竜温泉 平成の湯
  • 九頭竜温泉 平成の湯
  • noimg
  • 九頭竜ダム展示室

アメダス10分値(大野)24日05:50現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
05:50 13.8 0.0 0 西北西 0.7
05:40 13.8 0.0 0 北西 1.4
05:30 13.7 0.0 0 北西 1.6

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)