あま市七宝焼アートヴィレッジのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月30日(水)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+8]
- 最低
- 9℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 南の風 |
明日 05月01日(木)
- 最高
- 24℃
- [-2]
- 最低
- 12℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 60% |
風 | 北の風 後 南東の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
尾張七宝として伝統的工芸品の指定を受け、人々に親しまれてきた七宝焼。「あま市七宝焼アートヴィレッジ」は、見て・触れて・学んで・体験することができる七宝焼きの総合施設です。七宝焼ふれあい伝承館には、作品鑑賞・製作行程の見学・製作体験・各種イベントなど「七宝」に関する情報と設備が揃っています。また、敷地内のふれあい広場は利用者の交流の場で、水と緑に親しむことのできる散策路が。体験講座ではお子様でもできるキッズ七宝焼き教室もありますので、親子で製作してみては?
-
夏休みにおばあちゃん宅から近かった...
夏休みにおばあちゃん宅から近かったので、ふと思いついて訪れました。 予約なしでお昼過ぎに行きましたが七宝焼体験できました...[続きを見る]
2024年09月16日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
気温 (℃) | 21 16 |
25 10 |
22 15 |
24 11 |
23 13 |
22 14 |
22 13 |
24 12 |
24 15 |
降水 確率 | 90% |
20% |
50% |
20% |
50% |
40% |
60% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
あま市七宝焼アートヴィレッジの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | あま市七宝焼アートヴィレッジ |
---|---|
かな | あまししっぽうやきあーとびれっじ |
住所 | 愛知県あま市七宝町遠島十三割2000 |
電話番号 | 052-443-7588 |
営業時間 | ●七宝焼ふれあい伝承館 交流ホール 午前9時~午後9時 その他の施設 午前9時~午後5時 ●ふれあい広場 3月~11月 午前8時30分~午後9時 12月~2月 午前8時30分~午後7時 |
定休日 | 月曜日 祝日の翌日(ただし翌日が月曜の場合は、その翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
子どもの料金 | ■七宝焼体験教室 体験内容により異なる (60分コースで1,000円~) ■展示観覧 常設展示室は小・中学生100円、高校生以上310円。 企画展示室は展覧会により異なる。 |
大人の料金 | ■七宝焼体験教室 体験内容により異なる (60分コースで1,000円~) ■展示観覧 常設展示室は小・中学生100円、高校生以上310円。 企画展示室は展覧会により異なる。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ●名古屋駅より車で約20分(西へ10km) ●名鉄津島線「七宝」駅下車 徒歩約25分 ●名鉄津島線「木田」駅下車 タクシーにて約5分 ●名鉄バスセンターより津島線「安松」下車 徒歩約15分 |
駐車場 | --- |