名古屋市瑞穂児童館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月26日(土)
- 最高
- 22℃
- [+1]
- 最低
- 9℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 やや強く |
明日 04月27日(日)
- 最高
- 25℃
- [+3]
- 最低
- 9℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 北の風 後 南の風 |
- 施設紹介

雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
名古屋の桜の名所、山崎川のそばにある児童館です。
18歳までのお子さんとその保護者、もちろんおじいちゃんおばあちゃんも大歓迎です。一緒にあそべる卓球ができるホールや本が読める広場など、また季節季節の楽しいイベントがいっぱいです。
中学生以上が夜もいられるように木曜日の夜は開館時間を中高生に限り、夜中学生は7時高校生は8時まで解放しています。中高生なら午後5時からバスケットがホールで遊べますよ。生徒手帳持参で来てくださいね。
こちらの児童館は、近くの名古屋女子大とのコラボイベントが多いです。例えば、クリスマスにあh小学生から高校生まで「オーナメントクッキーをつくろう」とか「木のおもちゃをつくって科学体験」などのイベントがあります。児童館ですので、材料費は徴収されますが、基本的には材料費参加費もとてもリーズナブルです。
くわしくは、ホームページを参考にしてください。
ほかにも、木のブロック?パーツ?板?をものすごく大量に用意して大きなものをつくる「カプラ」や将棋教室、パパと遊ぼうイベントなどイベントも盛りだくさん。
もちろん、イベントに参加しなくても、大丈夫ですよ。絵本やおもちゃめあてで遊びに来てくださいね。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 14 |
21 11 |
24 10 |
24 13 |
23 15 |
25 15 |
24 14 |
26 15 |
27 14 |
降水 確率 | 30% |
10% |
10% |
20% |
60% |
40% |
60% |
50% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
名古屋市瑞穂児童館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 名古屋市瑞穂児童館 |
---|---|
かな | なごやしみずほじどうかん |
住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区萩山町1-22 |
電話番号 | 052-852-2229 |
営業時間 | 08時45分 ~ 17時00分 木曜日のみ(祝日閉館日のぞく)中学生は19時まで高校生は20時まで利用できます。 その際には、生徒手帳を持参し、住所、保護者の大人と連絡がとれる電話番号を記入して利用してください。 |
定休日 | 月曜日 祝日、年末年始はお休みです。 春・夏・冬休みは月曜日のかわりに日曜日となります。 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 公共交通機関を利用してお越しください。 名古屋市営地下鉄 瑞穂区役所より徒歩15分。 名古屋市営バス 栄20・金山14・瑞穂巡回 「大殿町」徒歩8分。 瑞穂巡回 「瑞穂福祉会館北」徒歩5分。 栄20・金山14・金山16・瑞穂巡回 「市大薬学部」徒歩8分。 |
駐車場 | --- |