あったかの里 猿投温泉 ホテル金泉閣のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月26日(土)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 7℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 北の風 |
明日 04月27日(日)
- 最高
- 25℃
- [+3]
- 最低
- 9℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 北東の風 日中 西の風 |
- 施設紹介
駐車場あり
雨でもOK
売店あり
愛知高原国定公園内の霊峰・猿投山麓に広がる2万坪の敷地内に美しい庭園、名湯、美味三昧の、「医者がすすめる奇跡の温泉」に東海3県で唯一選ばれた温泉で、全国屈指の天然ラドン泉質を誇ります。小学館刊行「医者がすすめる奇跡の温泉」で、東海三県下で、唯一選ばれたのが、この天然ラドン療養泉、猿投温泉です。HP記載温泉説明→「玉川温泉(秋田県)と同じく含まれる濃度の高い猿投温泉のラドンが全細胞を若返らせ、「全身の細胞内自発治癒」を可能にする身体にすることで、あらゆる難しい症状に著しい効果を発揮する療養泉指定を受けた日本でも数少ない屈指の天然ラドン(ラジウム)温泉です」。あちこちに庭園が配置された感じの癒やしの里の雰囲気で、小さな滝、湖(池)と不動様があります。不動明王社、創建1554年。浴場は広々としたスペースにジャクジー、ジェットバス、サウナが付いた大浴場、周囲に岩を積み上げた岩風呂と庭園露天風呂があります。温泉は地下1200mから湧出する療養効果が高い天然ラドン温泉。飲泉もできます。外出後、再入浴できるのもここならではです。日帰り温泉利用は、料金大人1500円、3歳~小学生1000円。利用時間9時30分~23時30分(土・日曜、祝日は8時~、受付は~23時)。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 13 |
22 11 |
25 8 |
25 11 |
23 15 |
24 15 |
24 15 |
26 11 |
26 14 |
降水 確率 | 30% |
50% |
10% |
10% |
60% |
70% |
40% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
あったかの里 猿投温泉 ホテル金泉閣の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | あったかの里 猿投温泉 ホテル金泉閣 |
---|---|
かな | あったかのさと さなげおんせん ほてるきんせんかく |
住所 | 愛知県豊田市加納町馬道通21 |
電話番号 | 0565-45-6111 |
営業時間 | 08時00分 ~ 21時00分 電話受付 |
定休日 | 年中無休 |
子どもの料金 | 小学生 大人料金の70% 幼児(3歳以上) 大人料金の50% 幼児(2歳未満) 無料 |
大人の料金 | 2名1室1人14040円(税込み)~ |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 名古屋ICより車で約30分。 猿投グリーンロード、加納ICより車で5分。 名鉄豊田新線、浄水駅より無料巡回バスで30分。 名古屋市営地下鉄東山線、藤が丘より無料巡回バスで60分。 |
駐車場 | 無料 |