鳥羽水族館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月01日(水)[大安]
- 最高
- 13℃
- [+6]
- 最低
- -1℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 10% | 10% |
風 | 西の風後南の風 | |||
波 | 1.5m後2.5m |
明日 02月02日(木)[赤口]
- 最高
- 8℃
- [-5]
- 最低
- 4℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風やや強く日中北の風やや強く | |||
波 | 2.5m後1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.7(39件)

駐車場あり
駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
生きものの種類や棲息する環境によって12のゾーンに分けられた館内。訪れた人たちが各自の興味や時間に合わせて存分に楽しむことができるよう、観覧順序は決められておらず、自由通路となっています。
人魚伝説のモデルともいわれるジュゴンを日本で目にすることができるのはこの水族館だけ。アシカがゆかいなパフォーマンスをくりひろげるショー(都合により中止の場合あり)もおすすめです。
-
夏休み終盤の午後、とても混雑してい...
夏休み終盤の午後、とても混雑していてショーも30分前には満席になり、暑いなか子どもが待つことができずどれも鑑賞できずに消...[続きを見る]
2022年08月24日
-
規模・内容どちらも素晴らしい水族館です。
規模・内容どちらも素晴らしい水族館です。 夏休みに、関東から名古屋旅行で立ち寄りました。日本唯一のジュゴンや日本で2カ...[続きを見る]
2022年08月23日
-
入ってすぐの水槽が大きくてとても綺...
入ってすぐの水槽が大きくてとても綺麗でした? ドクターフィッシュや、たこ、エイなどを触るコーナーもあって子供達は大喜び\...[続きを見る]
2022年07月26日
10日間天気
日付 |
02月03日 (金) |
02月04日 (土) |
02月05日 (日) |
02月06日 (月) |
02月07日 (火) |
02月08日 (水) |
02月09日 (木) |
02月10日 (金) |
02月11日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇一時雨 |
気温 (℃) | 6 3 |
9 2 |
8 3 |
8 1 |
10 7 |
10 7 |
10 4 |
5 0 |
8 0 |
降水 確率 | 0% |
20% |
30% |
70% |
70% |
40% |
40% |
20% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
鳥羽水族館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 鳥羽水族館 |
---|---|
かな | とばずいぞくかん |
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽3-3-6 |
電話番号 | 0599-25-2555 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 7/20~8/31は08:30~17:30。 入館は閉館の1時間前まで。 都合により営業時間を変更する場合があります。 |
定休日 | 年中無休。 |
子どもの料金 | 1,300円 小・中学生の入館料金。 幼児(3歳以上)の入館料金は600円。 |
大人の料金 | 2,500円 高校生以上の入館料金。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ●電車 JR・近鉄鳥羽駅から徒歩約10分。 ●車 伊勢自動車道伊勢ICから、伊勢二見鳥羽ライン経由で約15分または国道42号経由で約30分。 |
駐車場 | 有料(1日1回800円) |