tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

伏見稲荷大社の天気

今日 11月30日(木)[先負]

晴

最高
14
[+1]
最低
9
[+5]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 10% 40%
北西の風

明日 12月01日(金)[仏滅]

晴

最高
13
[-1]
最低
4
[-5]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 20% 20% 20% 40%
南西の風後西の風
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 駅から近い駅から近い
  • 食事持込OK食事持込OK

全国に3万社ある稲荷神社の総本宮です。無数に並ぶ朱色の鳥居のトンネル「千本鳥居」が、参拝路を埋め尽くしています。いたるところに鳥居が奉納されていて、その数は約1万基にのぼるといわれています。1300年の時を経て、多くの信者が奉納していったという鳥居の列。その眺めは圧巻。

一般的な参拝では、奥社奉拝所くらいまでしか行きませんが、その後ろにも参拝の道は続き、稲荷山を巡拝できるようになっています。ぐるりと回ると最低1時間30分、ゆっくり歩くと2時間ほどかかります。
健脚親子はぜひチャレンジしてみてください。
随所にトイレ、売店はありますが、飲み物や歩きやすい靴などしっかりとした準備をして臨むことをお勧めします。

10日間天気

日付

12月02日

()

12月03日

()

12月04日

()

12月05日

()

12月06日

()

12月07日

()

12月08日

()

12月09日

()

12月10日

()

天気 晴時々曇

晴時々曇

晴

晴

曇時々雨

曇時々雨

曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

晴時々雨

晴時々雨

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

気温
(℃)

13

2

13

2

13

3

10

4

16

6

19

6

11

7

12

3

15

4

降水
確率

20%

20%

20%

70%

40%

20%

60%

20%

20%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

伏見稲荷大社の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 伏見稲荷大社
かな ふしみいなりたいしゃ
住所 京都府京都市伏見区深草藪之内町68地図で確認
電話番号 075-641-7331
営業時間 ご祈祷時間は午前8時30分より午後4時30分まで
(受付は午後4時頃まで)

お札・お守りの授与所は午前7時頃から午後6時頃まで
定休日 ---
子どもの料金 無料 拝観自由
大人の料金 無料 拝観自由
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス JR:「稲荷」駅下車⇒徒歩すぐ
京阪:「伏見稲荷」駅下車⇒徒歩約7分
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • JR稲荷駅ランプ小屋(ジェイアール稲荷駅ランプ小屋)
  • 清水焼の店 あかね屋本店
  • 清水焼の店 あかね屋本店
  • noimg
  • みんなのカフェ ちいろば
  • Ramen Factory(ラーメンファクトリー)
  • Ramen Factory(ラーメンファクトリー)
  • 小嶋商店
  • 小嶋商店
  • noimg
  • 京都青窯会会館
  • 京都市青少年科学センター
  • 京都市青少年科学センター

京都府の紅葉名所人気ランキング

アメダス10分値(京都)30日16:40現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
16:40 8.9 0.0 1 北西 3.7
16:30 9.2 0.0 9 北西 3.5
16:20 9.2 0.0 19 北西 3.4

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)