tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

玉造稲荷神社の天気

今日 06月17日(月)[仏滅]

雨時々曇

雨時々曇

夏日
最高
29
[-1]
最低
22
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 60% 90%
西の風後北東の風

明日 06月18日(火)[大安]

雨のち晴

雨のち晴

夏日
最高
26
[-3]
最低
20
[-2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 100% 100% 70% 0%
北東の風やや強く後北の風
  • 雨でもOK雨でもOK

大阪市中央区玉造にある玉造稲荷神社は、垂仁天皇18年(西暦紀元前12年)に創建したと伝えられる歴史ある神社です。聖徳太子がこの地に布陣し、戦勝を祈願したという言い伝えもあります。

豊臣時代には大阪城の守護神でした。豊臣秀吉・秀頼・淀殿が千利休のお点前で茶会を催していたとも言われており、豊臣秀頼奉納の鳥居や千利休の顕彰碑が残っています。

境内には難波玉造資料館があり、この地で作られていたという玉の歴史・玉作り工程、古代土器、古代玉遺物などの貴重な資料が見学することができます。(1週間前までに予約)

10日間天気

日付

06月19日

()

06月20日

()

06月21日

()

06月22日

()

06月23日

()

06月24日

()

06月25日

()

06月26日

()

06月27日

()

天気 晴

晴のち曇

晴のち曇

雨時々曇

雨時々曇

曇時々晴

曇時々晴

曇時々雨

曇時々雨

雨時々曇

雨時々曇

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

気温
(℃)

31

18

32

21

27

23

30

23

29

22

27

21

28

21

27

23

29

22

降水
確率

0%

20%

70%

40%

60%

90%

70%

90%

70%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

玉造稲荷神社の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 玉造稲荷神社
かな たまつくりいなりじんじゃ
住所 大阪府大阪市中央区玉造2-3-8地図で確認
電話番号 06-6941-3821
営業時間 ---
定休日 ---
子どもの料金 ---
大人の料金 ---
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 電車の場合:玉造駅・森ノ宮駅から徒歩6分 車の場合:森ノ宮ランプから約5分
駐車場 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • 海斗玉造工房
  • 海斗玉造工房
  • KNOT photography(ノットフォトグラフィ)
  • KNOT photography(ノットフォトグラフィ)
  • noimg
  • バランス食堂&カフェ アスショク
  • noimg
  • もりのみやキューズモールBASE(ベース)
  • noimg
  • 大阪カテドラル聖マリア大聖堂
  • ピースおおさか 大阪国際平和センター
  • ピースおおさか 大阪国際平和センター
  • EARTH STUDIO(アーススタジオ)
  • EARTH STUDIO(アーススタジオ)

アメダス10分値(大阪)17日17:10現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
17:10 27.2 0.0 0 北北東 3.4
17:00 27.2 0.0 0 北北東 2.4
16:50 27.2 0.0 0 北北東 2.9

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)