播磨国総社 射楯兵主神社のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月27日(日)
- 最高
- 22℃
- [+2]
- 最低
- 8℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 30% |
風 | 南の風 後 南東の風 | |||
波 | 0.5m後1.5mただし淡路島南部では0.5m後1m |
明日 04月28日(月)
- 最高
- 20℃
- [-3]
- 最低
- 14℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 60% | 60% | 40% |
風 | 南の風 後 西の風 | |||
波 | 0.5m後1mただし淡路島南部では1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
ベビーカーOK
兵庫県の姫路城の中曲輪内に社殿を構える神社です。射楯大神と兵主大神を御祭神としています。60年に1度の一ツ山大祭、20年に1度の三ツ山大祭で広く知られています。通常の一年は、元旦の「歳旦祭」に始まり、2月の「節分祭」、7月の「輪ぬけ祭」、「総社夏祭」、そして大晦日の「除夜祭(鬼石の祓)」で締めくくります。
初宮詣、七五三詣、十三詣や安産祈願をはじめ、厄除けや家内安全祈願など様々な祈祷も行っています。
-
砂利の部分はベビーカーが進みにくか...
砂利の部分はベビーカーが進みにくかったです。正面の鳥居から入ろうとすると階段ですが、違う入り口もありました。[続きを見る]
2024年04月21日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 20 9 |
22 7 |
24 12 |
21 16 |
23 14 |
23 14 |
22 9 |
23 11 |
22 12 |
降水 確率 | 0% |
10% |
40% |
90% |
40% |
60% |
10% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
播磨国総社 射楯兵主神社の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 播磨国総社 射楯兵主神社 |
---|---|
かな | はりまのくにそうしゃ いたてひょうずじんじゃ |
住所 | 兵庫県姫路市総社本町190 |
電話番号 | 079-224-1111 |
営業時間 | お守り…朝9時頃から夕方5時頃まで(季節により夕方は変化します) 祈祷…朝9時頃から夕方4時頃まで |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 ※祈祷等は別途。(公式HPをご確認ください。) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR神戸線・山陽電鉄「姫路」駅より北東へ徒歩15分 |
駐車場 | あり。土日は大変混み合います。 なお、お正月・初ゑびす祭は駐車場は閉鎖されます。 |