篠山城大書院のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月30日(水)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+7]
- 最低
- 2℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南の風 |
明日 05月01日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [0]
- 最低
- 7℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 南東の風 後 南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価2.5(1件)

駐車場あり
ベビーカーOK
兵庫県の篠山盆地の中央に位置する小丘陵、笹山に平山城の篠山城が築かれました。1609(慶長14)年に、徳川家康は松平康重を篠山城の築城を命じました。山陰道の要衝となる丹波篠山盆地に城を築き、大坂の豊臣氏をはじめ西国諸大名に見張りを効かせたのです。当時の建築物は焼失してしまいましたが、二の丸跡に大書院が復元されています。木造住宅建築としてはとても規模が大きく、同種の現存する建物の中では京都の二条城の二の丸御殿に匹敵します。
-
大書院に入らなければ無料です(駐車場は有料200円)
大書院は、有料ですが、裏の方は、無料です。 裏なら、お弁当など持込OKです。 駐車場もとても近く、お手軽に城跡の雰囲気を...[続きを見る]
2017年04月16日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 22 14 |
24 4 |
22 14 |
23 4 |
22 10 |
20 10 |
23 7 |
23 7 |
23 11 |
降水 確率 | 90% |
20% |
50% |
30% |
50% |
40% |
40% |
20% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
篠山城大書院の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 篠山城大書院 |
---|---|
かな | ささやまじょうだいしょいん |
住所 | 兵庫県丹波篠山市北新町2-3 |
電話番号 | 079-552-4500 |
営業時間 | 9:00~17:00(受付16:30まで) |
定休日 | 毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日),年末年始 |
子どもの料金 | 小中学生:100円 |
大人の料金 | 大人:400円,高校・大学生:200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR福知山線「篠山口」駅より神姫バスで15分「二階町」停下車 |
駐車場 | あり |