吉野山の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 05月17日(火)[友引]
- 最高
- 19℃
- [0]
- 最低
- 13℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 0% | 10% |
風 | 南の風後南西の風 |
明日 05月18日(水)[先負]
夏日
- 最高
- 25℃
- [+5]
- 最低
- 10℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風日中北の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(1件)
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
奈良県の大峯連山の北の端から、南に約8kmつづく尾根一帯を吉野山と呼んでいます。エリア内には、遺跡や文化的な価値の高い建造物が点在し、自然環境を大切に保護していることから、2004年に吉野山を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が、ユネスコの世界遺産に認定されました。古来より日本一の桜の名所として知られる吉野山は、吉野水分神社、金峯神社、金峯山寺、吉水神社などに加え、山一面に桜が植えられています。春のシーズンには、下千本、中千本、上千本、奥千本は、大勢の花見客で賑わいます。
-
頭上満天の桜を見ながら散策
桜の時期に1歳の息子と車でふもとまで行き、歩いて登りました。途中右側に近道がありますが、小学生未満には急すぎるので、行か...[続きを見る]
2020年05月21日
10日間天気
日付 |
05月19日 (木) |
05月20日 (金) |
05月21日 (土) |
05月22日 (日) |
05月23日 (月) |
05月24日 (火) |
05月25日 (水) |
05月26日 (木) |
05月27日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴のち雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 雨のち晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 27 8 |
26 11 |
26 13 |
26 12 |
26 11 |
24 14 |
23 15 |
21 14 |
24 11 |
降水 確率 | 0% |
40% |
70% |
60% |
30% |
50% |
50% |
70% |
10% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
吉野山の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 吉野山 |
---|---|
かな | よしのやま |
住所 | 奈良県吉野郡吉野町吉野山2430 |
電話番号 | 0746-32-1007 |
営業時間 | 月・水・金 10:00~16:00 3月 月~金営業 4月 第3日曜日まで毎日営業 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 近鉄「阿倍野橋」駅より「吉野」駅まで特急で約1時間20分 近鉄「京都」駅より「橿原神宮前」駅経由で「吉野」駅まで特急で約1時間40分 近鉄「名古屋」駅より「大和八木」・「橿原神宮前」駅経由で「吉野」駅まで特急で約3時間30分 |
駐車場 | あり |