島前内航船 いそかぜ・フェリーどうぜんのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月30日(水)
- 最高
- 20℃
- [+6]
- 最低
- 7℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南の風 後 南東の風 | |||
波 | 2m後1mうねりを伴う |
明日 05月01日(木)
- 最高
- 22℃
- [+2]
- 最低
- 12℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 10% | 80% |
風 | 南の風やや強く 日中 南東の風 | |||
波 | 1m後1.5m |
- 施設紹介

青い海の上から、絶景の島を眺める旅に出ませんか。穏やかな自然と、独自の文化が大切に残されている「宝の島」を、親子で一緒に観光できます。「隠岐ユネスコ世界ジオパーク」認定の、大パノラマの絶景に出会えます。
内航船は、隠岐諸島の「島前」である3つの島々をを船旅するのにとっても便利。希有な自然が残る「知夫村」、ダイナミックな景色を楽しめる「西ノ島町」、宝のような海産物がある「海士町」それぞれの良さがあり、内航船で行き来できるのが魅力です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 19 15 |
17 13 |
18 12 |
19 11 |
20 13 |
19 13 |
19 11 |
20 11 |
21 11 |
降水 確率 | 90% |
90% |
90% |
30% |
40% |
50% |
10% |
20% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
島前内航船 いそかぜ・フェリーどうぜんの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 島前内航船 いそかぜ・フェリーどうぜん |
---|---|
かな | どうぜんないこうせん いそかぜ・ふぇりーどうぜん |
住所 | 島根県隠岐郡西ノ島町大字別府46番地 西ノ島町役場 |
電話番号 | 08514-6-0016 |
営業時間 | 【いそかぜ】 8:00から22:34 【フェリーどうぜん】 9:15から17:52 ※年末・年始、春・夏・秋・冬の期間ダイヤにご注意ください。 必ず乗車前に、公式サイトよりご確認ください。 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | 【周遊パス】 島前の3つの島を巡る船旅にオススメ。 1日600円、もしくは2日間1,000円で内航船が乗り放題。 各港にある「観光協会(観光案内所)」で購入可能です。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・島内で自動車に乗る場合 国道485号、県道319号を利用する。 ・船でお出かけする場合 国道431号や国道485号を進み、松江市美保関町七類へ。 「七類-来居/境-西郷」で船に乗る。 |
駐車場 | --- |