紫波SA(下り)(紫波サービスエリア 下り)
評価 5.0口コミ1件
岩手県紫波郡紫波町片寄字後在所7-1
奥羽山脈に位置し、大自然に囲まれるサービスエリア。春には桜、秋には紅葉に彩られる景色が楽しめます軽食・フードコートでは地元産「白金豚(プラチナポーク)」や「南部どり」を使ったメニューや、盛岡三大麺のひとつ「じゃじゃ麺」などを食べることができ...
今週末の天気
ラ・フランス温泉館 ホテル湯楽々
評価 4.4口コミ3件
岩手県紫波郡紫波町小屋敷字新在家90番地
全長86メートルの県内最大級のウォータースライダーを持つ温水プール(土日祝日、学校長期休暇中のみ)や多目的グラウンド、テニスコート、東根山への散歩道、また遊具施設も兼ね備えており、大自然の中で体を動かしてリフレッシュ! 体を動かした後は、ラ...
道の駅 紫波
評価 0.0口コミ0件
岩手県紫波郡紫波町遠山字松原7-8
岩手県紫波町を走る国道396号線沿いにある道の駅です。「フルーツの里・しわ」の愛称をもち、周辺は県内でも有数の果樹生産地域となっています。 隣接する産直センター「あかさわ」には、りんご、ぶどう、洋梨、桃などの季節の果物や野菜が豊富に並んで...
道の駅 たのはた 思惟の風
岩手県下閉伊郡田野畑村管窪151-6
岩手県下閉伊郡の田野畑村を走るの国道45号線沿いにある道の駅です。周辺には、切り立った断崖が連続する陸中海岸北部のリアス式海岸が広がります。 敷地内の食堂には、田野畑周辺で水揚げされた魚を使用した「思惟丼」のほか、村内料理コンテストから生...
紫波SA(上り)(紫波サービスエリア 上り)
岩手県紫波郡紫波町片寄堤下52-2
盛岡のグルメやお土産がそろうサービスエリア。レストランでは、花巻のブランド豚「白金豚(はっきんとん=プラチナポーク)」を使ったメニューや、盛岡冷麺などが味わえます。スナックコーナーでは「小岩井プレミアムソフトクリーム」が人気。濃厚なミルク味...
ききょう荘
岩手県紫波郡紫波町上松本字内方96
約14ヘクタールの温泉保養公園「クアパークラ・フランス」の中にある温泉施設。泉質はアルカリ性単純温泉で、入浴すると肌がつるつるになる美人の湯として人気があります。また、3時間は湯冷めしないといわれており、子どもと一緒の入浴も安心です。 日...
紫波観光ぶどう園 たかはし
岩手県紫波郡紫波町佐比内字飯豊田59-1
岩手県紫波町にある観光ぶどう園です。ワインで有名な地域にあって自然豊かな丘陵を望む風光明媚な場所にあります。 紫波観光ぶどう園では、ぶどう狩りは、食べ放題です。ぶどう狩りの時期は、8月下旬~10月上旬(天候により前後します)となっています...
紫波フルーツパーク
岩手県紫波郡紫波町遠山字松原1-11
岩手県紫波町に広がる「紫波フルーツパーク」は、四季折々の自然の美しさと、豊かな味覚を楽しめる農業公園です。ここでは、ぶどう畑に囲まれたワイナリー「自園自醸ワイン紫波」で、地元産ぶどう100%のワインを堪能できるほか、そば打ちやピザ作りといっ...
思惟大橋コミュニティ公園
岩手県下閉伊郡田野畑村菅窪
広さ4万平方メートルの広い公園には、野外ステージやお子さんも遊べる芝生広場、木製の遊具広場があります。 センサーで鳥の鳴き声が聞こえてくる木造歩道橋があり、展望台からは太平洋を眺めることができたりと、家族連れの利用者に大変人気の場所です。...
田野畑村民俗資料館
岩手県下閉伊郡田野畑村田野畑128-9
国内最大規模級と言われる三閉伊一揆の資料を中心に所蔵し、三閉伊一揆の様子を切絵を用いた映像にて解説している資料館です。 館内には、昔の様子を表した柾板葺きの民家を再現し、天井には一揆の辿った道と三陸海岸を組み合わせたモニュメントが展示され...
小岩井農場(岩手県)
中尊寺(岩手県)
龍泉洞(岩手県)
浄土ヶ浜(岩手県)
厳美渓(岩手県)
盛岡市動物公園(岩手県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース