大江町山里交流館やまさぁーべ
評価 5.0口コミ1件
山形県西村山郡大江町柳川959-1
大江町山里交流館やまさぁーべは、学校として役目を終えた小学校の校舎をリノベーションして作られた宿泊型の自然・文化体験施設です。 やまさぁーべでは、自然や田舎を楽しむさまざまな体験プログラムに参加したり、校長室や保健室に泊まったりすることが...
今週末の天気
道の駅おおえ「コラマガセ」
評価 0.0口コミ0件
山形県西村山郡大江町大字藤田218-6
山形県ほぼ真ん中の西村山郡の大江町にある道の駅です。周辺は、最上川舟唄の発祥の地として広く知られ、朝日連峰や月山の山並みを背景として最上川がゆったりと流れています。最上川には観光やなが設けられており、夏から秋の時期には、アユ漁が見られます。...
鳥海温泉 遊楽里
山形県飽海郡遊佐町吹浦
最上階が見晴らし最高のレストランになっている鳥海温泉遊楽里は、遊佐町で一番人気の宿泊施設です。薬いらずの湯とも呼ばれる温泉は、かけ流しで、茶褐色をしています。客室は和室・洋室・和洋タイプ、バリアフリー対応の特別室があり、食事は庄内豚のしゃぶ...
農林漁業体験実習館「さんゆう」
山形県飽海郡遊佐町吉出字金俣239-5
大自然に囲まれた施設は空気と水と大地の恵みを堪能出来ます。 敷地内に「鳥海三神の水」という湧水があり、水を持ち帰る事ができます。この湧水と地元で栽培されている金俣そば粉で週末には、そば打ち体験が出来ます。他にも笹巻き作り体験なども行われて...
旧青山本邸
山形県飽海郡遊佐町比子字青塚155番地
山形県飽海郡遊佐町にある「旧青山本邸」は、北海道の鰊漁で巨万の富を築いた漁業王である青山留吉の生涯や当時の青山家の繁栄を物語る多くの文化遺産を展示しているところです。見事な瓦ぶき屋根の御殿は、内部も当時のままの様に家財道具が残っていてとても...
鹿公園(飽海郡遊佐町)
山形県飽海郡遊佐町大平園地内
山形県飽海郡遊佐町にある鹿公園では、入園料無料で可愛い鹿を間近で見る事が出来ます。 鹿がいると聞くと、動物園だったり、入園料が発生するような場所を想像すると思いますが、こちらのしか公園では入園料は一切無料で、駐車場もあるので、旅行や観光の際...
森の公園 遊ぽっと
山形県飽海郡遊佐町菅里308-1
自然を生かしながら散策コースや芝生広場、グランドゴルフ場などを備えた自然活用型公園。かわいらしい動物を模した遊具もたくさんあり、三輪車の無料貸し出しもあって小さな子供たちも飽きずに楽しめます。 環境緑化に努め果樹を中心の多種類の木々を植えて...
遊佐中央公園
山形県飽海郡遊佐町遊佐広表6
遊佐町子どもセンター「わくわく未来館」のすぐ隣にある広々とした公園です。すぐ目の前には町民体育館もあり、多くの人々が訪れる場所でもあります。 公園は一面芝生が広がり、とても開放的な空間が広がっています。屋根付きのベンチもあり、見通しがいい...
遊佐町総合運動公園「鳥海パノラマパーク」
山形県飽海郡遊佐町増穂大坪25
小学校の跡地を再整備し、2014年に開園した遊佐町を代表する公園です。日頃の家族の遊び場に、スポーツにと様々な過ごし方ができます。 コンビネーション遊具や築山のような「わんぱく山」と名付けられた遊具など子どもたちが楽しめる遊具も設置。見通...
大山自然公園
山形県西村山郡大江町小見820
大山自然公園はJR左沢駅から南西の大山(標高317m)の山頂一帯に里山環境を生かして整備された公園で、園内の広場や展望棟からは朝日連峰、月山、奥羽山脈の展望が抜群です。 眼下には左沢の街並みをはじめ、寒河江、天童市方向の村山盆地を眺めること...
山寺(山形県)
銀山温泉(山形県)
リナワールド(山形県)
加茂水族館(山形県)
あそびあランド(山形県)
蔵王中央ロープウェイ(山形県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース