神山自然公園
評価 4.5口コミ4件
静岡県御殿場市神山1114-1
御殿場市の「神山自然公園」は比較的新しくできた公園です。カラフルな大型複合遊具や自然いっぱいの散策路、富士山の絶景が楽しめる展望台など見どころいっぱいの公園です。中でも、人工芝のゲレンデは一番の見どころ。思い切りはしゃいでそり滑りを楽しむ子...
今週末の天気
駒門風穴
評価 3.0口コミ2件
静岡県御殿場市駒門69
富士山の爆発でできた溶岩洞窟の一つ「駒門風穴」。大正時代の1922年3月8日国指定の天然記念物にも指定され、旧態を保っている最大級の広さの溶岩隧道です。 内部は本穴と枝穴に分かれ、本穴は長さ291m、枝穴は110mもあり、天井には溶岩流の跡...
室岩洞
評価 0.0口コミ0件
静岡県賀茂郡松崎町道部
「室岩洞」は昔、江戸城の石垣にも用いられたという石切り場跡が整備された場所で、別名「ストーンドーム」とも呼ばれています。洞内の広さは約2,000㎡で、昭和29年ごろまで採石が行なわれていただけに、内部はほとんど当時のまま残っており、石を運び...
雲見烏帽子山
静岡県賀茂郡松崎町雲見
静岡県の「雲見烏帽子山」です。烏帽子山は海から急傾斜で聳えたっているのが特徴です。近くで見るとその姿は迫力満点で、自然の雄大さを感じさせます。山頂には「雲見浅間神社」があり徒歩で登頂できます。歩道の急な階段を上っていくと山頂からの美しい景色...
雲見想い出岬
静岡県にある、雲見漁港の防波堤を越えた一番奥に位置する岬が雲見想い出岬です。素晴らしい景観が想い出に残ることから、その名がついたといわれています。晴れた日には駿河湾越しに、美しい富士山が望むことができます。また、海に沈む夕日の美しさでも人気...
富貴野山21世紀の森
静岡県賀茂郡松崎町門野173
21世紀を生き抜く人々のリフレッシュを目的に造られた園内には、歴史の森林、健康の森林、野鳥の森林などがあり、自然と一体になれるような造りとなっていて、遊歩道などが整備されいます。トレッキングルートもあるので森林浴におすすめです。 園内の一角...
岩地(萩谷)歩道
静岡県賀茂郡松崎町池代
静岡県賀茂郡の松崎町池代に「岩地(萩谷)歩道」があります。風光明媚な観光地伊豆半島の西南の海岸に近くあります。岩地萩谷崎をめぐる岩地歩道と波勝崎歩道(波勝崎から雲身)と三浦歩道(雲身から岩地)がつながって全長11.5キロメートルの長い距離の...
三浦歩道
12月から2月には、アロエの花畑も楽しむことができる静岡県の遊歩道です。1965年に松崎~石部間にバスが開通する前は「伊豆の秘境」と呼ばれていました。松崎町南部の岩地・石部・雲見の三地区を総称して地元の人は三浦と呼んでいます。バス道路ができ...
双子山
静岡県御殿場市水土野
富士山御殿場口にある、おわんを逆さにしたような2つの山「双子山(ふたごやま)」は、標高約2,000m程の山です。その名の通り小高い山が二つ並び山頂から雄大でドラマチックな景観が望めます。富士山の中腹あたりにある御殿場口登山道の新五合目付近に...
野鳥の森(御殿場市)
静岡県御殿場市印野1382-1
その名の通り、野鳥がたくさん生息し、バードウォッチングに最適な森です。ブナやナラやクヌギなどの原生林が生い茂っており、自然を満喫できる場所です。おすすめは、小鳥の水飲み場。水を飲む野鳥の姿はとてもかわいいです。御胎内清宏園は、1707年の富...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース