打吹公園
評価 5.0口コミ1件
鳥取県倉吉市仲ノ町
鳥取県倉吉市のシンボルとなっている標高204メートルの打吹山を中心として広がる公園です。1904年、大正天皇が皇太子の時に、山陰に訪れたのを記念して造園されました。山はスダジイなどの自然林で覆われ、自然の宝庫となっています。「森林浴の森10...
今週末の天気
グラウンドゴルフのふる里公園(潮風の丘とまり)
評価 5.0口コミ2件
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊
グラウンドゴルフは、昭和57年に泊村で考案されたオリジナルスポーツです。ルールが簡単で、誰でもどこでも手軽に楽しむことができるスポーツです。「グラウンドゴルフのふる里公園潮風の丘とまり」は、そんなグラウンドゴルフ発祥の地、泊村にあり、日本海...
ゆアシス東郷龍鳳閣
鳥取県東伯郡湯梨浜町引地560-7
鳥取県東郷温泉にある、龍鳳閣(りゅうほうかく)は多目的温泉保養施設です。 水着で利用するバーデゾーンには10種類の浴槽(寝湯、鉱泉浴、かぶり湯、全身浴、圧注浴、泡沫浴、運動浴、採暖浴、水風呂、露天風呂)と乾式サウナやミストサウナがあります。...
関金温泉
鳥取県倉吉市関金町関金宿
岡山県との県境に位置する温泉郷です。三朝温泉についで日本国内第2位のラジウム含有量を誇るうえ、とても美しい無色透明の湯であることから、「銀の湯」あるいは「白金の湯」とも呼ばれています。2011年には、日本名湯百選に選ばれました。歴史は古く、...
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
評価 4.6口コミ4件
鳥取県倉吉市駄経寺町198-4 倉吉パークスクエア内
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館は、鳥取県倉吉市の倉吉パークスクエア内にある梨がテーマになっている日本唯一の博物館です。 エントランスを進むとなしっこ館のシンボル・枝の広がり20mの二十世紀梨の巨木がお出迎え。勢いよく枝が伸びる姿は大迫力...
倉吉市営温水プール
評価 4.3口コミ3件
鳥取県倉吉市駄経寺町198-2
倉吉市営温水プールは様々なタイプのプールが楽しめる、温水プールです。遊泳プール、子供プール、流水プール、幼児プール、全長61m 高さ7mのウォータースライダー 、六種類のリラクゼーションプールと、どの年齢層でも楽しめます。各レベルに合わせた...
大山池(狼谷溜池)
評価 4.2口コミ2件
鳥取県倉吉市関金町泰久寺
天神野台地の開拓田を潤す為に大正11年(1922年)から大正13年(1924年)にかけて造成されました。戦後は食料増産のために大規模な拡大が行われ、今でも灌漑用水として利用されています。国立公園「大山」のが逆さに映る姿が美しいことから、いつ...
東郷湖羽合臨海公園
評価 4.0口コミ2件
鳥取県東伯郡湯梨浜町藤津650
東郷池をとりまく広大な都市公園、「東郷湖羽合臨海公園」。花(4月~9月)の観賞、東郷湖畔のウォーキング、スポーツセンター・多目的芝広場でのスポーツで楽しむことができる。 4月~9月期には、シバザクラ、フジ、花菖蒲、スイレン、タマノカンザシ...
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
評価 3.0口コミ1件
鳥取県倉吉市鍛冶町1-2971-2
2018年4月にオープンした「円形劇場くらよしフィギュアミュージアム」は、現存する日本で一番古い円形校舎小学校の建物を活用。アニメなどのキャラクターはもちろん、等身大の恐竜や動物、ミリタリープラモデル、仏像など、老若男女問わず楽しめる様々な...
湯梨浜町 不動滝
評価 2.0口コミ1件
鳥取県東伯郡湯梨浜町漆原
不動滝は鳥取県の東伯郡湯梨浜町にある滝になります。この滝はかつて信仰と修行の場として栄えていたそうで、見激しい水しぶきの二段の滝は約32メートルほどあります。周りは木々が生い茂って自然にかこまれており、その中にある滝は神秘的な雰囲気が感じ取...
鳥取砂丘(鳥取県)
とっとり花回廊(鳥取県)
安蔵スキー場()
トムソーヤ牧場(鳥取県)
白兎海水浴場(鳥取県)
鳥取砂丘こどもの国(鳥取県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース