道の駅 虹の森公園まつの
評価 5.0口コミ2件
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1510-1
愛媛県北宇和郡の松野町を走る国道381号線沿いにある道の駅です。周辺には、日本最後の清流四万十川の最大の支流、広見川が流れ、優れた自然景観や貴重な生態系が残っています。天然ウナギや川ガニ、鮎などの水産資源も豊富です。敷地内は、「やすらぎゾー...
今週末の天気
王子の森公園
評価 5.0口コミ1件
愛媛県八幡浜市五反田1-9
「王子の森公園」は、春はお花見、夏はお祭りが行われ、八幡浜市民の憩いの場として親しまれている公園です。夏のお祭り「五反田柱祭り」は愛媛県の「愛媛の祭り50選」にも選ばれており、毎年多くの人が訪れます。 園内に保存されている蒸気機関車は、見...
虹の森公園 おさかな館
評価 4.0口コミ1件
愛媛県北宇和郡の「虹の森公園」の中にある水族館です。清流で知られる四万十川と支流の広見川の魅力に包まれます。四万十川の上流、中流、下流の景観を水槽に作り上げ、清流に生きる魚たちが元気に泳ぎ回っています。真赤な目が特徴的で、幻の魚と呼ばれるア...
八幡浜市民スポーツパーク
評価 0.0口コミ0件
愛媛県八幡浜市若山地内
冒険ゾーン、スポーツゾーン、フラワーゾーンで構成する市民公園。芝生が広がる冒険ゾーンには、八幡浜出身で日本における航空機の父と呼ばれる二宮忠八翁の玉虫型飛行器をイメージした巨大遊具、アスレチックコースを設置。斜面を生かした芝そり遊びも楽しめ...
道の駅 八幡浜みなっと
愛媛県八幡浜市沖新田1581番地23
四国と九州の間をフェリーが行き来する愛媛県八幡浜港。港に隣接する場所にあるのが「道の駅 八幡浜みなっと」です。「どーや市場」では新鮮な魚を浜値で購入でき、調理アドバイスや魚をお好みでさばくサービスを提供します。「アゴラマルシェ」では採れたて...
夢永海水浴場
愛媛県八幡浜市保内町磯崎
愛媛県八幡浜市にある「夢永海水浴場」です。瀬戸内海の佐田岬半島にある海水浴場で、水が澄んでおり美しい海岸線が続いています。海岸は天然の小石が散らばっていて日に照らされるとキラキラと美しい輝きを放っています。 海水浴場にはトイレとシャワー室...
津波島コミュニティアイランド
愛媛県越智郡上島町岩城津波
瀬戸内海のほぼ中央に浮かぶ周囲5kmの小さな無人島「津波島(つばじま)」があります。キャンプ場、海水浴場、遊歩道、多目的グランド、レストハウス、ログハウス4棟、ドラム缶風呂2基、石窯を設備しています。キャンプ以外にも広い砂浜での海水浴、磯場...
津波島海水浴場
愛媛県越智郡上島町津波島
海の透明感が素晴らしく、白い砂浜がまぶしいプライベートビーチ。海に囲まれた静かで自然豊かな無人島「津波島」では海水浴が楽しめます。キャンプ場があり、シャワー室やトイレ、炊事場などが完備され、レストハウスではバーベキューをすることもできます。...
サウンド波間田
愛媛県越智郡上島町生名2798
「サウンド波間田」は、島の北西部、波間田地区の海岸沿いに広がる施設です。海に面した公園内には、海を飛ぶカモメをイメージした野外ステージや、広々とした芝生の多目的広場、そして白く続く広い砂浜があります。広場ではキャンプ場としての利用も可能です...
もっきんろーど
愛媛県八幡浜市保内町川之石 宮内川沿い
もっきんろーどは木製の遊歩道で、八幡浜の宮内川に沿って全長350m。旧東洋紡績赤レンガ倉庫(建物内は入れません)や美名瀬橋など歴史ある建物を眺めながら歩くことができます。歩くと木琴のようなかわいらしい音がするという事で名付けられました。遊歩...
道後温泉(愛媛県)
ほわいとファーム(愛媛県)
松山城(愛媛県)
とべ動物園(愛媛県)
あまごの里(愛媛県)
長高水族館(愛媛県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース