やまじ風公園
評価 0.0口コミ0件
愛媛県四国中央市土居町畑野1637
家族で体を動かして楽しみたい時は「やまじ風公園」がおすすめです。105メートルもの長さがあるローラー滑り台や、ターザンロープ、コンビネーション遊具など楽しい遊具が盛りだくさん。更に、広場の周囲には1周750メートルのジョギングコース設置。お...
今週末の天気
庚申庵史跡庭園
愛媛県松山市味酒町2丁目6-7
俳人の栗田樗堂(くりたちょどう)が建てた草庵を、史跡庭園としたスポット。 趣のある正面入り口から入ると芝生が広がる中庭があり、イベントなどが行われるスペースとなっています。さらに進むと、手入れの行き届いた日本庭園、創建当時の姿に復刻された...
真鍋家住宅
愛媛県四国中央市金生町山田井2030-2
愛媛県に今も残る古民家の中で、一番古いと言われる建物。国の重要文化財にも指定されています。 わら葺きの屋根に土壁の木造建築で、家の中には囲炉裏が置かれています。囲炉裏の煙でいぶされた柱や天井は真っ黒で、見応えが! 家の作りや道具を見ながら...
山本屋
愛媛県西条市国安743
西条市に古くから伝わる、「周桑(しゅうそう)手すき和紙」の工房。周桑手すき和紙は「流しすき」と呼ばれる技法で一枚一枚作られる和紙で、機械では表現できない素朴な温もりが特徴です。 工房では職人の技を見学できるほか、隣の資料館では和紙を使った...
木村邸(松山市)
愛媛県松山市三津1-11-5
築約130年の「木村邸」。建築当初の造りが今も多く残されている貴重な建物です。毎月第2・第4土曜日には「木村邸カフェ」として喫茶店を営業しており、自家製ケーキが人気。営業中は建物内を見学することができます。天窓や階段箪笥、井戸が残る台所など...
大黒座(松山市)
愛媛県松山市久谷町54
元々は酒蔵だった建物を改装して作られた演劇場「大黒座」。90年ほど前に建てられたものがそのままの姿で残っている貴重な建物です。天井が高くホール内の響きも独特で、コンサート会場としても利用されています。イベントが行われていない時は無料で見学が...
暁雨館
愛媛県四国中央市土居町入野178-1
「暁雨館」は、小林一茶が訪れて俳句を残した場所として知られています。俳諧の里・土居町で俳人が集う場になっていました。江戸時代の面影を残している枯山水の古庭園が美しいので、俳句初心者の方もぜひ訪れてみてください。 館内は木のぬくもりある明る...
村の駅 五本松
愛媛県伊予郡砥部町五本松36
「村の駅 五本松」は伊予郡砥部町にあり、窯元散策中に立ち寄りやすい施設。茅葺き屋根で風情ある外観の古民家を利用しています。 館内の砥部焼ギャラリーでは、そば猪口の展示と販売を行っています。お土産購入にもちょうど良いですね。畳の和室でくつろ...
伊方杜氏資料館
愛媛県西宇和郡伊方町湊浦1992 伊方町生涯学習センター4F
この地域の地場産業として古くから盛んなお酒造りの歴史を展示している資料館です。杜氏とは酒造の統括者のことで、昔から伊方町にはお酒造りに熱心な「伊方杜氏」が存在し現在でもその文化が根付いています。そういった深い歴史を様々な資料で分かりやすく解...
大洲市河辺歴史民俗資料館
愛媛県大洲市河辺町北平1203
「大洲市河辺歴史民俗資料館」は山々に囲まれた場所にあります。小田川辺大洲線沿いにあり、川辺川や「御幸の橋」のそばに位置する施設。今はなき河辺村で使われていた木蝋作りの道具や火縄銃、兜、昔のランドセルなど展示し、次世代に伝える役割をしています...
道後温泉(愛媛県)
ほわいとファーム(愛媛県)
松山城(愛媛県)
とべ動物園(愛媛県)
あまごの里(愛媛県)
長高水族館(愛媛県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース