水辺の駅あいの里 仁淀川
評価 0.0口コミ0件
高知県吾川郡いの町柳瀬本村551
新鮮な野菜・果物を多数販売している水辺の駅です。地元の幸を味わえる食堂ではバイキング形式を取り入れています。気取らない雰囲気の中で、美しい景色を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせます。鮎料理や野菜料理が手頃な値段で味わえるのもうれしい...
今週末の天気
みかめ海の駅 潮彩館
愛媛県西予市三瓶町朝立1-438-287
三瓶港のすぐそばにある道の駅、ならぬ海の駅です。西予市三瓶町は、段々畑で育った甘いみかんと海産物が有名な町であり、こちらには直売所とジュースをつくる工場があります。 直売所には漁港のそばならではの新鮮な魚介類のほか、朝どれ野菜に果物、愛媛県...
小豆島夕陽ヶ丘みかん園
香川県小豆郡土庄町屋形崎乙100-40
小豆島のみかん狩り観光農園です。小高い丘に位置し、瀬戸内海と島々から岡山県の海岸線をのぞみ、夕日が美しい絶景スポットです。瀬戸の海を眺めながら、美味しいみかんが楽しめます。 みかん狩りは、時間制限なく食べ放題で、自分でもいでお土産にいっぱ...
沙弥海水浴場
香川県坂出市沙弥島
坂出市唯一の海水浴場である沙弥海水浴場は、瀬戸大橋のたもとにる、万葉の島として知られている沙弥島にあります。瀬戸大橋と自然の美しさが見事にマッチした景観が楽しめます。水質が大変良く、白い、細かい砂がビーチに広がっています。平成18年には環境...
共栄食糧
香川県小豆郡土庄町甲5570番地2
温暖な気候に恵まれ、オリーブの栽培などの栽培が盛んな小豆島ですが、手延べそうめんや醤油も、全国的に有名です。そうめんなら何といっても味と伝統の「小豆島そうめん」という方も多いです。自然環境に恵まれた、讃岐の小豆島で400年以上続く伝統の手延...
道後ぎやまんガラス美術館
愛媛県松山市道後鷺谷町459-1 山の手マリアージュガーデン内
道後温泉から徒歩3分の場所にある、魅力の道後の新スポットとして、2010年春にオープンした、「山の手ガーデンプレイス」にある美術館です。館内は赤と黒を基調にしたモダンな造りになっています。道後温泉本館の象徴、振鷺閣の赤い板ガラスをはじめ、希...
いしづち山麓マルシェ
愛媛県東温市見奈良1125番地
県内産の生鮮野菜、果物、物産、加工品、工芸品を取り揃えた、日本最大級の敷地面積を誇る産直市場です。週末には子供が参加できるイベントが開催されることもあり、毎週内容が異なるのも楽しみの一つです。 店内は完全禁煙になっていて、フードコートがあ...
イオンモール綾川
香川県綾歌郡綾川町萱原822-1
琴電琴平泉綾川駅からは徒歩すぐの場所にあり、高松自動車道府中湖スマートICからも約5分とアクセス抜群の「イオンモール綾川」。駐車場は3,900台も収容可能で、施設内のキッズスペースも充実しています。 イオンをはじめ、グルメ、ファッション、...
五色姫海浜公園
愛媛県伊予市尾崎地先
この浜辺には、屋島の戦いに敗れた平家一門の5人の姫達が身を投じ、5色の石になったという伝説が残されています。白い砂浜が美しく、瀬戸内海に浮かぶ島々を望むことができます。例年、ビーチバレー大会も開催されており、夏場は多くの海水浴客で賑わってい...
南予レクレーション都市公園
愛媛県宇和島市津島町近家甲1813
南予レクリエーション都市公園通称「南レク」は、南予地方の美しい自然と豊かな民情にあふれた風土を背景に、各種レクリエーション施設を整備した公園です。 宇和島市には、現代造園技術の粋を集めて築いた四国最大規模を誇る日本庭園「南楽園」、ローラー...
渦の道(徳島県)
ニューレオマワールド(香川県)
長高水族館(愛媛県)
ゆとりすとパーク(高知県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース