まんのう天文台
評価 0.0口コミ0件
香川県仲多度郡まんのう町中通1156番地242
香川県まんのう町にある「まんのう天文台」は、大川山の山頂にあります。標高が1000mを超える場所にあるので、空気も澄んでおり、天体観測をするには絶好の場所となっています。施設見学は日中に行っていて、それとは別に、天体観望会も行っています。施...
今週末の天気
金両醤油
香川県小豆郡小豆島町馬木842-1
小豆島にある「金両醤油」は大正5年創業の歴史深い醤油蔵です。 杉桶でじっくり醤油を仕込み、販売しています。大豆は福岡産のふくゆたか、小麦は香川産 さぬきの夢、塩は瀬戸内海の塩を使用しており、お漬物やお刺身にあう味になっています。 蔵や母屋は...
愛媛県水産研究センター
愛媛県宇和島市下波5516
水産に対する研究をしている施設です。定期的に子供たとその家族を対象にしたイベントも開催されています。センターを開放して行われる、ふれあい魚ッチングでは試験研究の成果の展示やプランクトンなどの顕微鏡での観察、アクセサリー作りなど盛りだくさんで...
谷本蒲鉾店
愛媛県八幡浜市駅前1
愛媛県にある創業100年のこだわりのかまぼこを作る店舗です。観光客などで賑わっています。商品の販売以外に体験ができます。製造体験コースでは、すり身から成形と本格的です。普段はできているものを買う見る経験しかないお子さんたちもびっくりの製造工...
西条発電所
愛媛県西条市喜多川853
「西条発電所」は愛媛県西条市にある四国電力の石炭火力発電所です。昭和40年代の高度成長期の電力消費に対応するために建設されました。当初は主に石油を使用した発電所でしたが、石油ショックを経て、安価で埋蔵量の多い石炭に変更しました。 施設内の見...
松山地方気象台
愛媛県松山市北持田町102
1928年(昭和3年)に建築された「松山地方気象台」の庁舎は、松山市の登録有形文化財に登録されています。建築当時からそのまま残されている、左右非対称の外観、3階まで吹き抜けの玄関ホール、バルコニーなどは人の目を惹きつけます。 気象台がどの...
室戸海洋深層水アクア・ファーム
高知県室戸市室戸岬町3507-1
高知県室戸市にある「室戸海洋深層水アクア・ファーム」。ここでは、海洋深層水の研究や展示を行っています。理科が好きなお子さんには、特におススメの施設です。 海洋深層水とは簡単に言うと、光の届かない海底の水のこと。室戸市の海洋深層水は、遠い北...
高松市南部クリーンセンター
香川県高松市塩江町安原下第3号2084番地1
南部クリーンセンターは、もえるゴミを処理する「ごみ処理施設」、もえないゴミを処理する「廃棄物再生利用施設」、環境学習をおこなう管理棟(エコホタル)があります。 年間を通して、施設見学を受けつけており、夏休みや冬休みには、工作会など楽しく学べ...
月見ヶ丘海浜公園(徳島県)
こどもの国(香川県)
松山城(愛媛県)
仁淀川(高知県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース