ひょうたん島周遊船
評価 5.0口コミ1件
徳島県徳島市新町川周辺
同じ場所を全く違った視点から楽しめる!それが、「ひょうたん島周遊船」です。体験の前や後にコース周辺を歩いて散策すると、地上から見る景色と水上から見る景色が全然別のものに見えるから不思議!新たな発見の数々に親子で楽しめるアトラクションです。 ...
今週末の天気
高知よさこい情報交流館
高知県高知市はりまや町1-10-1
今や全国各地で踊る姿が見られる「よさこい」の発祥の高知で、よさこいの歴史や魅力を発信する施設です。よさこい祭りの歴史を年表にして展示していたり、よさこいをより楽しめる秘訣などを一挙公開!よさこい祭りの歴代のポスターの展示もあります。 また...
大鳴門橋架橋記念館エディ
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65 鳴門公園内
2018年3月にリニューアルした「渦潮と橋の体験型ミュージアム」です!渦潮の発生メカニズムを学んだり、世界に誇る大鳴門橋の架橋技術を知ることができます。 また、デジタルアート、高精細4K360°シアター、VR(ヴァーチャルリアリティー)など...
浅尾沈下橋
高知県高岡郡越知町鎌井田本村
高知県高岡郡越知町にある「浅尾沈下橋」。越知町浅尾地区と鎌井田地区を結ぶ沈下橋で、四国第3の流域面積を誇り、水質日本一ともいわれている仁淀川に架かる橋です。仁淀川に架かる沈下橋はいくつかありますが、その中でも特に景観が素晴らしいとされている...
櫛梨城跡
香川県仲多度郡琴平町下櫛梨
如意山にある城跡の「櫛梨城跡」は、琴平町下櫛梨に位置しています。天正7年に長宗我部元親が西長尾城を攻めるとき陣を構えた場所で、文明9年に落城と言われていますが、詳細までわかっていないところも多いです。 小さな山なので、子どもと初めての登山...
四万十川ダッキーカヌーの川坊主
評価 5.0口コミ2件
高知県四万十市西土佐江川崎111川坊主ベース
『安定感抜群のカヌー型ゴムボート』 ダッキーカヌーとは、カヌーの操作性、 ラフティングの安定感、サップの自由度 を合わせたカヌー型ゴムボートです! 3才以上の幼児でも大人と2人乗、10 才以上の小学生なら1人乗ができます! 『1組貸...
オケラアドベンチャーズ四万十
高知県四万十市中村大橋通3丁目26
安定感抜群のパックラフトというボートを使用して、お子様と一緒に四万十川を下ってみませんか? 川遊びをしたりしながら進み、沈下橋の下をくぐって少し流れの早い箇所も通過できます。 ゆったりとした雄大な四万十川で、川下りを楽しめます。 ■どんな...
讃岐おもちゃ美術館
評価 5.0口コミ7件
香川県高松市大工町8-1 丸亀町くるりん駐車場1F
高松のメインストリート丸亀町商店街隣接。約370台収容の駐車場施設の1F。 カフェやショップも併設しており一日楽しめます。 木の香りたっぷりの木育施設でもあり落ち着いて遊べます。 なんといっても「うどん屋さんごっこ」のコーナーは大人気。う...
マイントピア別子
評価 4.8口コミ4件
愛媛県新居浜市立川町707-3
マイントピア別子は、「別子銅山」の歴史を楽しみながら学ぶことができる、体験型・遊学パークです! トロッコ列車に乗車できる「鉱山観光」や、親子でいっしょに楽しめる屋内施設「あかがねキッズパーク」が人気です! 温泉施設もございますから、1日中...
父母ヶ浜
評価 4.8口コミ6件
香川県三豊市仁尾町天王
瀬戸内海にある「父母ヶ浜」は"日本のウユニ塩湖"とも呼ばれる絶好のフォトスポット。干潮時に水面が波立たなければ、鏡のように空を映し出す写真が撮れると評判に! 家族の思い出づくりにぴったりのお出かけ先です。 もちろん夏には海水浴場としても人...
渦の道(徳島県)
ドルフィンセンター(香川県)
長高水族館(愛媛県)
アニマルランド(高知県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース