小薮温泉
評価 0.0口コミ0件
愛媛県大洲市肱川町宇和川1433
愛媛県大洲市肱川町にある小薮温泉は、県下でも名前の知られた名湯です。肱川の支流である、小薮川沿いにある温泉宿です。大正時代に建てられた木造三階建ての本館は、欄干付きの回り廊下がめぐらせてあるという大変珍しい建物で、今では貴重なものです。平成...
今週末の天気
湯之谷温泉
愛媛県西条市洲之内甲1193 湯の谷温泉
愛媛県西条市にある湯之谷温泉は、その昔、斉明天皇のご行幸にも恵まれたという、1400年の歴史がある温泉です。江戸時代には、西条藩御用達の湯治場としても知られていました。昔ながらの「歩きへんろ道」が敷地内を通っており、難所の60番札所である横...
夢の温泉
高知県香美市土佐山田町宮ノ口364 夢の温泉
平成18年に土佐山田町、香北町、物部村が合併して誕生した、高知県香美市。高知自動車道南国インターチェンジから車で20分のところにある、夢の温泉です。物部川のほとりの高台に建つ、1軒宿の温泉旅館で、浴場から見える壮大な川の景色や朱色のつり橋に...
べふ峡温泉
高知県香美市物部町別府452-8 べふ峡温泉
べふ峡温泉は高知県香美市にある温泉宿です。三嶺・石立山系の山のふもとに位置する奥物部は、ネイチャーランドとして人気があります。県立の自然公園や自然休養林もあり、美しい自然に囲まれています。初夏は新緑に囲まれ、秋は紅葉、冬には雪景色と四季折々...
豊島コミュニティーセンター
愛媛県越智郡上島町弓削豊島46
豊島は周囲4㎞の小さな島で、夏場は海水浴などリゾートスポットとして人気を集めています。海岸ではフルシーズン釣りを楽しむことができます。豊島コミュニティーセンターは、家族やグループで海を見ながら、のんびり過ごせる施設で、テニスコートや多目的グ...
四季美谷温泉
徳島県那賀郡那賀町横谷3-3 四季美谷温泉
清流と森に包まれた源泉100%の秘境の一軒宿。 坂州木頭川、新居田の滝の対岸にあり、渓谷の四季折々の美しさに彩られた温泉です。その渓谷美を愛でながらゆっくりと温泉につかれば、身も心も癒されます。温泉はお肌つるつる美人の湯。お食事は、山菜や鹿...
潮吹展望台
徳島県海部郡美波町志和岐
太平洋の荒波が打ち寄せるダイナミックな景色を楽しむことのできる展望台です。岩の間に波が入り込み十数メートルもの高さまで吹き上げる「潮吹き岩」は有名です。いつも潮を噴き上げているわけではありませんが、その雄大な姿や目の前に広がる太平洋の広さに...
谷上山公園
愛媛県伊予市上吾川
「谷上山公園」は、伊予市の市街地中心部から南東約4kmのところに位置しています。皿ヶ峰連峰県立自然公園内の谷上山に設置されており、園内の展望台からは伊予市が一望できます。展望台までの道はよく整備されていて、小さな子でも簡単に登ることができる...
茅葺き民家交流館「土居家」
愛媛県西予市野村町惣川1290
茅葺き民家交流館「土居家」は、かつて宿場町として栄えた地にある庄屋跡で、四国最大級の茅葺き民家です。もとは江戸時代後期の文政10年(1827年)に建てられたと伝えられる建物で、大がかりな改修工事により建築当時の姿によみがえらせました。細部に...
黒沢湿原
徳島県三好市池田町漆川黒沢
池田町の漆川地区に広がる黒沢(くろぞう)湿原。標高約550mの山頂部にある盆地で、長さ約2km、幅約100~300m、面積は40ヘクタールの広さがあります。多くの水生植物やトンボ・メダカ・昆虫湿原植物群落を見る事が出来、特に「サギソウ」は徳...
ファミリーランド(徳島県)
ニューレオマワールド(香川県)
あまごの里(愛媛県)
高知城(高知県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース