亀老山展望公園
評価 5.0口コミ2件
愛媛県今治市吉海町南浦487-4
亀老山展望公園は、大島の南端に位置する亀老山の頂上にあり、標高307.8mの展望公園で瀬戸内海国立公園に指定されています。展望台からの眺望はしまなみ海道で最も美しいと言われ、今治の町並み、世界初三連吊橋「来島海峡大橋」や日本三大急潮のひとつ...
今週末の天気
川口ダム
評価 5.0口コミ1件
徳島県那賀郡那賀町吉野字川口35
川口ダムは県営ダムで、那賀川の上流にある日野谷発電所で発電した水を逆調整するための利水ダムです。ダム下流の水位変動を緩和するとともに川口発電所で発電を行っています。ダムの両岸に桜やアジサイなどの花木が多いので、四季折々の美しい眺めを楽しむこ...
お茶園展望台
徳島県鳴門市鳴門町鳴門公園内
お茶園展望台は、鳴門海峡や大鳴門橋に隣接していて眺望が素晴らしいことで知られる鳴門公園にある展望台のひとつです。展望台は、大鳴門橋の近くにあり、旧徳島藩藩主の蜂須賀氏が鳴門の渦を見るために茶屋を設け観潮した場所ということから、この名前が付け...
松前総合文化センター・松前町ふるさとライブラリー
愛媛県伊予郡松前町筒井633
「松前町ふるさとライブラリー」では蔵書は8万冊以上、一般図書から児童図書まで様々な情報と書籍が充実しています。タッチパネル式探索機も設置されていますので、探すのも楽しさがあります。 「松前総合文化センター」ではクラシックから演歌のコンサー...
松山市民会館
愛媛県松山市堀之内
「松山市民会館」は大ホールを中心に、多彩なイベントを行う場として市民の皆さんに親しまれています。松山市駅から徒歩約10分、城山公園内にあり、愛媛県美術館や愛媛県立図書館に隣接しており、専用駐車場もありますのでアクセスは便利です。 コンサート...
屋島
評価 5.0口コミ3件
香川県高松市屋島山上
「屋島」は、香川県高松市のシンボルとも言われる山状の島です。山上から多島海を望む展望が素晴らしく、瀬戸内海国立公園に指定されています。屋島のふもとと山頂をつなぐのは、有料道路の「屋島ドライブウェイ」。2か所の展望台と「おばけ坂」と言われるミ...
高知県立県民文化ホール
高知県高知市本町4丁目3-30
高知市本町にある「高知県立県民文化ホール」。座席数1,507席を誇る大ホールは、県内最大のホールであり、各種コンサートや演劇、講演会など広く利用されます。その他、小規模のイベントが実施される500席の多目的ホールや、多目的室などがあります。...
高知よさこい情報交流館
高知県高知市はりまや町1-10-1
今や全国各地で踊る姿が見られる「よさこい」の発祥の高知で、よさこいの歴史や魅力を発信する施設です。よさこい祭りの歴史を年表にして展示していたり、よさこいをより楽しめる秘訣などを一挙公開!よさこい祭りの歴代のポスターの展示もあります。 また...
浅尾沈下橋
高知県高岡郡越知町鎌井田本村
高知県高岡郡越知町にある「浅尾沈下橋」。越知町浅尾地区と鎌井田地区を結ぶ沈下橋で、四国第3の流域面積を誇り、水質日本一ともいわれている仁淀川に架かる橋です。仁淀川に架かる沈下橋はいくつかありますが、その中でも特に景観が素晴らしいとされている...
伊尾木洞
高知県安芸市伊尾木117
「伊尾木洞」は、高知県安芸市にある天然の海食洞です。洞窟はもともと海の侵食によって出来上がったもので、洞の壁には貝殻の化石などが見られます。洞窟の長さは40メートルほどで、奥は渓谷に続いています。壁には40種類にものぼるシダの群落があり、足...
渦の道(徳島県)
ドルフィンセンター(香川県)
長高水族館(愛媛県)
アニマルランド(高知県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース