tenki.jp

メニュー

    現在地

    「かっこ面白い古語と俳句の世界」──〈其の五〉

    公開:2019年06月30日17:00

    トピックス

    「かっこ面白い古語と俳句の世界」──〈其の五〉
    6月も今日で終わり、2019年も半分が過ぎようとしています。6月22日に二十四節気の「夏至」を迎えたことで、ここからの15日間は一年で最も日が長い時季であり、早寝早起きで一日をフル活用できそうですね。

    さて、俳句はよく写真や絵画に例えられますが、それも、わざわざ行く絶景ではなく、身近なものから観察する「客観写生」が大切です。「客観写生」は何気ない身近な風景から、きらりと光る素材を見つけるのがポイントだともいわれています。

    俳句をたしなまなくても、知っているとちょっと得意、おまけにボキャブラリーも増える、そんな古語の世界を少しだけのぞいてみませんか?

    ポイント解説へ

    関連リンク

    吉野美来

    フリーライター

    吉野美来

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加