tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    神秘に満ちた“流氷”。いまだけ限定のオホーツクの世界

    公開:2019年02月26日17:00

    トピックス

    神秘に満ちた“流氷”。いまだけ限定のオホーツクの世界

    オホーツク海に広がる流氷

    21日、21時に北海道胆振地方中東部を震源とする最大震度6弱の地震が発生しました。北海道胆振東部地震の余震であると発表されましたが、デマともとれるさまざまな情報が飛び交っていますので十分に注意したいものです。
    今回は、北海道の壮大な風景からは意外な一面ともいえる、北東に位置するオホーツクの流氷をご紹介します。日本で流氷が見られるのは、寒さが厳しい1月中旬から3月中旬にかけて、北海道のこのあたりだけ。極寒の海に生息する生物は、自然が生み出した神秘さに満ちていますが、本記事では“流氷あれこれ”をご紹介しましょう!

    ポイント解説へ

    関連リンク

    YUMIKO

    YUMIKO

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加