気象予報士による長期予報関連記事
-
5月は記録的高温・早い梅雨入り・台風2号が異例の発達 6月はどうなる?
-
6月は北日本中心に気温が高い傾向 梅雨らしい天気 大雨への備えを 1か月予報
-
今年の梅雨はどんな梅雨? 西日本・東日本を中心に「暑い夏」か 3か月予報
-
今年も暑い夏 熱帯の状況は例年になく複雑 世界の気温が今後5年間は観測史上最高に
-
エルニーニョ現象発生に近づくが「春の予測の壁」まだ越えていない 梅雨~夏の傾向
-
エルニーニョ監視速報 夏までにエルニーニョ現象が発生する確率が高い 夏はどうなる
-
この先 西・東日本で「低温」傾向に 雨量多く 沖縄や奄美は梅雨入りか 1か月予報
-
UVインデックス 既に盛夏の平年値を超える日も 紫外線量の増加率10年で約4%
-
4月は高温記録更新も寒暖差大 春の嵐に黄砂飛来も 5月前半は記録的な高温か
-
四国 ゴールデンウィークの天気+1か月予報も
-
今年の梅雨はどんな梅雨? 「梅雨」の特徴と「暑さ」の見通し 3か月予報
-
北海道の3か月予報 例年通りの月が多いが、6月は暑い?
-
南の海上に熱帯擾乱 赤道を挟んでもう一つ 双子低気圧とエルニーニョ現象の関係
-
エルニーニョ現象 夏にかけて発生する可能性あり
-
今週末は一時的に寒の戻りも 4月中旬にかけて高温傾向が続く 1か月予報