三瓶山

標高:1126m
島根県にある三瓶山は大山火山帯に属する火山です。大山隠岐国立公園の一部となっており、水族館やスキー場、放牧地や温泉など様々な観光地があります。男三瓶山の山頂には一等三角点が設置されており、登山コースはいずれも2時間ほどで登ることができます。2003年には活火山の定義見直しで活火山に指定されましたが、ここ数年では目立った活動は起きていません。
三瓶山付近の数値計算結果
この値は、気象予測の数値計算結果を表示したもので、天気予報ではありません。
地形の影響(日射や放射冷却など)により、実際の山では値が大きく異なる場合があります。登山される際には十分注意してください。
日時 | 29日(日) | 30日(月) | 31日(火) | 01日(水) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9時 | 15時 | 9時 | 15時 | 9時 | 15時 | 9時 | 15時 | |
高度1500m付近 |
15.3℃ 西北西 0.4m/s |
16.7℃ 南南東 4.6m/s |
14.2℃ 南南東 9.9m/s |
14.5℃ 南 8.1m/s |
12.4℃ 西北西 11.5m/s |
9.7℃ 北西 13.0m/s |
14.1℃ 西北西 12.3m/s |
15.6℃ 西 7.7m/s |
高度1000m付近 |
18.2℃ 北西 4.8m/s |
21.4℃ 南南東 5.3m/s |
15.4℃ 南南東 9.2m/s |
14.8℃ 南東 7.1m/s |
15.0℃ 西北西 9.4m/s |
13.3℃ 北西 10.5m/s |
16.8℃ 西 9.6m/s |
20.2℃ 西南西 6.8m/s |
高度700m付近 |
19.2℃ 北西 2.6m/s |
23.8℃ 南南東 5.5m/s |
16.3℃ 南東 6.3m/s |
16.2℃ 南東 5.8m/s |
16.4℃ 西 7.4m/s |
15.6℃ 北西 9.5m/s |
17.8℃ 西南西 6.1m/s |
22.6℃ 南西 6.5m/s |
高度500m付近 |
21.7℃ 西北西 1.6m/s |
26.4℃ 南南東 4.5m/s |
18.6℃ 南東 3.7m/s |
18.3℃ 南東 3.3m/s |
18.3℃ 西 3.5m/s |
18.4℃ 北西 6.2m/s |
19.6℃ 西南西 3.1m/s |
25.3℃ 南西 5.0m/s |
高度300m付近 |
23.6℃ 西 0.9m/s |
28.3℃ 南南東 2.7m/s |
20.1℃ 南東 2.4m/s |
19.6℃ 南東 2.3m/s |
19.6℃ 西 2.2m/s |
20.4℃ 北西 3.4m/s |
21.5℃ 南西 1.7m/s |
27.3℃ 南西 2.9m/s |
天気ガイド
三瓶山のふもと (大田市)の天気
今日 05月29日(日)
- 最高
- 30℃
- [+3]
- 最低
- 15℃
- [-4]
- 雷雨に油断大敵
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 0% |
明日 05月30日(月)
- 最高
- 26℃
- [-3]
- 最低
- 17℃
- [+2]
- 雷雨の恐れあり
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 40% | 60% | 70% |
大田市の10日間天気
日付 |
05月31日 (火) |
06月01日 (水) |
06月02日 (木) |
06月03日 (金) |
06月04日 (土) |
06月05日 (日) |
06月06日 (月) |
06月07日 (火) |
06月08日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
気温 (℃) | 25 19 |
28 16 |
26 18 |
27 17 |
27 18 |
24 20 |
22 18 |
22 17 |
25 17 |
降水 確率 | 70% |
40% |
40% |
40% |
40% |
90% |
90% |
50% |
50% |