tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    草津白根山と硫黄島で火山活動が活発 気象庁が引き続き警戒呼びかけ

    気象庁は群馬県の草津白根山と小笠原諸島の硫黄島について、火山活動が活発なため警戒を続けるよう呼びかけました。

    気象庁によりますと、群馬県にある草津白根山では火山性の地震が8月から増加していて、1日に50回以上観測する日もあるということです。

    また、小笠原諸島にある硫黄島について、9月1日の噴火後、断続的に噴火活動が続いているということです。

    気象庁は火山活動が活発なため、警戒を呼びかけるとともに、引き続き監視を続けていくとしています。

    草津白根山と硫黄島で火山活動が活発 気象庁が引き続き警戒呼びかけ

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 15日22:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気