九州地方のアメダス実況(風向・風速)(2020年07月06日)

2020年07月06日の天気概況
梅雨前線の活動が活発化。九州で雨脚が強まり、朝は鹿児島県鹿屋で1時間109.5ミリの猛烈な雨。宮崎県や長崎県に次々と記録的短時間大雨情報発表。16時30分には長崎県・福岡県・佐賀県に大雨特別警報。東北以南は広く雨が降り、所々非常に激しい雨。
九州地方のアメダス実況(風向・風速)(2020年07月06日)
| 福岡県 | |
|---|---|
| 佐賀県 | |
| 長崎県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 |

梅雨前線の活動が活発化。九州で雨脚が強まり、朝は鹿児島県鹿屋で1時間109.5ミリの猛烈な雨。宮崎県や長崎県に次々と記録的短時間大雨情報発表。16時30分には長崎県・福岡県・佐賀県に大雨特別警報。東北以南は広く雨が降り、所々非常に激しい雨。
| 福岡県 | |
|---|---|
| 佐賀県 | |
| 長崎県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 |
8日にかけて広範囲で長引く大雨 各地の雨のピークは
北陸 8日にかけて大雨 浸水・土砂災害・河川増水に要警戒
九州 「これまでに経験のない大雨」最大級の警戒を
東海 今週は大雨と土砂災害に警戒を
中国地方 土砂災害に警戒 早めに避難を
福岡県 「彦山川」で氾濫発生
佐賀県、長崎県、福岡県に「大雨特別警報」発表
九州 今夜も線状降水帯発生のおそれ 早めの備えを
長崎県や佐賀県でも記録的短時間大雨情報 1時間に約110ミリ
九州~東北 今夜 更に広範囲で大雨に 早めの避難を
九州北部 土砂災害や洪水の危険度が急上昇
西日本豪雨から2年 土砂災害の多い中国地方の課題とは
東北 夜間の大雨に警戒
九州~東北 非常に激しい雨や猛烈な雨の恐れも 大雨8日にかけて長期化
中国、四国から関東甲信にも発達した雨雲 大雨警報も
中国地方 8日にかけて大雨に 局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る
週間 水曜日まで広範囲で大雨警戒 その後も局地的に雨雲発達
宮崎県の本城川で氾濫発生 鹿児島県でも氾濫危険水位超え多数
九州 大雨長期化 記録的な豪雨のおそれ 最大級の警戒を
四国 梅雨前線停滞し大雨の恐れ すでに土砂災害の危険が高まっている所も
鹿児島県に線状降水帯 命を守る行動を!
6日 お帰り時間の傘予報 非常に激しい雨も
6日 九州から関東で大雨 九州は災害発生の危険度高まる
宮崎県で約120ミリ 記録的短時間大雨情報
あの日から2年 四国に大災害をもたらした西日本豪雨を振り返る
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
福岡 | 25.5℃ | 23.7℃ | 128.0mm | 佐賀 | 25.6℃ | 23.8℃ | 209.0mm | 長崎 | 27.2℃ | 24.1℃ | 148.5mm | 熊本 | 28.0℃ | 23.7℃ | 104.5mm | 大分 | 26.5℃ | 22.5℃ | 78.0mm | 宮崎 | 29.2℃ | 23.3℃ | 75.0mm | 鹿児島 | 30.9℃ | 24.4℃ | 107.0mm |
|---|