北陸地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年03月23日)

2021年03月23日の天気概況
高気圧に覆われ関東から西は晴天。東北と北海道は雲が多めながらも日差しあり。最高気温は平年並みか高めで春爛漫の陽気。金沢で統計開始以来最も早くソメイヨシノが開花。長崎と高知は満開に。札幌は昨年12月14日からの根雪がとけて、午後1時の積雪が0センチに。
北陸地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年03月23日)
| 新潟県 | |
|---|---|
| 富山県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 |

高気圧に覆われ関東から西は晴天。東北と北海道は雲が多めながらも日差しあり。最高気温は平年並みか高めで春爛漫の陽気。金沢で統計開始以来最も早くソメイヨシノが開花。長崎と高知は満開に。札幌は昨年12月14日からの根雪がとけて、午後1時の積雪が0センチに。
| 新潟県 | |
|---|---|
| 富山県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 |
24日 広く晴れて花粉飛散多め 週末にかけて大量飛散注意
3月23日世界気象デー 今年のテーマは「海洋と私たちの気候・天気」
浅間山 噴火警戒レベルを2に引上げ
関東 あすの日中は上着いらず その先も暖かい 日曜~月曜は本降りの雨
20日宮城県沖地震 特徴的な余震 調査委「さらに強い揺れに注意」
桜の開花進む 長崎、高知で満開 金沢でも開花 統計開始以来1位の早さも
草津白根山(白根山の湯釜付近)の噴火警戒レベルを「1」に引き下げ
東北 24日から桜の開花が進む暖かさ
週間 この先も桜が足早に咲き進む 日曜日頃は雨や風が強まるおそれ
中国地方 今年は桜の開花も花粉の飛散も例年より早め
関東 東京など4日ぶりの青空 桜と見事なコントラスト
23日 お帰り時間の傘予報
23日 広範囲で晴れ 花粉飛散続く サクラ前線みちのく入りへ
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
新潟 | 12.4℃ | 2.5℃ | 0.5mm | 富山 | 16.1℃ | 3.5℃ | 0.0mm | 金沢 | 14.3℃ | 4.5℃ | 0.0mm | 福井 | 15.4℃ | 1.7℃ | 0.0mm |
|---|