四国地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年07月08日)

2021年07月08日の天気概況
梅雨前線は山陰沖から東海を通って、関東の南に停滞。今朝は広島など山陽で雨が強まった。山口県羅漢山で1時間74.0ミリと7月1位、広島で6時間146.0ミリと観測史上1位。北海道から九州は曇りや雨、沖縄は晴れた。最高気温は平年並みか平年より低かった。
四国地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年07月08日)
| 徳島県 | |
|---|---|
| 香川県 | |
| 愛媛県 | |
| 高知県 |

梅雨前線は山陰沖から東海を通って、関東の南に停滞。今朝は広島など山陽で雨が強まった。山口県羅漢山で1時間74.0ミリと7月1位、広島で6時間146.0ミリと観測史上1位。北海道から九州は曇りや雨、沖縄は晴れた。最高気温は平年並みか平年より低かった。
| 徳島県 | |
|---|---|
| 香川県 | |
| 愛媛県 | |
| 高知県 |
北海道の1か月予報 今から熱中症への備えを
9日金曜 更なる危険な大雨か 警戒はいつまで? 雨が弱まっても土砂災害のおそれ
北陸 あす9日は再び雨脚強まる 11日にかけて大雨の恐れ
1か月予報 九州~関東甲信の梅雨明けはいつ? 暑さがレベルアップ 熱中症に警戒
東北 9日金曜は大雨 土砂災害などに警戒 最新の気象情報をチェック
関東甲信地方 まだしばらく雨が続くが「梅雨明け」の兆しも 2週間天気
関西 雨がやんでいても、引き続き土砂災害に警戒を
8日も土砂災害危険度高まる 夕方まで「激しい雨」の所も 斜面には近づかないで
週間 週末にかけて大雨に警戒 来週は梅雨明けする地域も
中国地方 広島県でも記録的な大雨 11日(日)にかけて断続的に滝のように雨が降る
九州北部 梅雨前線南下 週末にかけて警報級の大雨のおそれ
土石流被害のあった熱海 まだ雨量が増加する予想 雨が降るのはいつ?
8日 お帰り時間の傘予報 九州から関東甲信は広く雨や雷雨
広島県三原市 警戒レベル5 緊急安全確保
8日 西日本を中心に大雨続く 気温上昇で熱中症危険レベルに
猛烈な雨のおそれ 中国・近畿・東海 雨のピークは
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
徳島 | 27.3℃ | 24.1℃ | 15.0mm | 高松 | 30.1℃ | 23.1℃ | 58.5mm | 松山 | 32.3℃ | 27.0℃ | 0.5mm | 高知 | 31.0℃ | 25.7℃ | 0.0mm |
|---|