近畿地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年08月12日)

2021年08月12日の天気概況
前線が中国地方から関東にかけて停滞。九州から東北は雨で西日本を中心に雨が強まった。九州北部には昼過ぎに線状降水帯が発生した。1時間雨量は長崎県諫早で77.0ミリのほか、熊本県本渡で69.0ミリと8月1位。最高気温は全国的に平年より低かった。
近畿地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年08月12日)
| 大阪府 | |
|---|---|
| 兵庫県 | |
| 京都府 | |
| 滋賀県 | |
| 奈良県 | |
| 和歌山県 |

前線が中国地方から関東にかけて停滞。九州から東北は雨で西日本を中心に雨が強まった。九州北部には昼過ぎに線状降水帯が発生した。1時間雨量は長崎県諫早で77.0ミリのほか、熊本県本渡で69.0ミリと8月1位。最高気温は全国的に平年より低かった。
| 大阪府 | |
|---|---|
| 兵庫県 | |
| 京都府 | |
| 滋賀県 | |
| 奈良県 | |
| 和歌山県 |
13日も西日本中心に大雨続く 東日本・北日本も災害リスク高まり警戒を
北陸 お盆を中心に大雨のおそれ 土砂災害に警戒
北海道の1か月予報 夏から秋へはゆっくりと…
お盆期間の大雨 道路への影響も広範囲 警戒期間続く 無理な外出は控えて
東海地方 活発な雨雲がかかる 長雨による災害に厳重警戒
異例の8月 大雨の後は「厳しい残暑」へ 九州~近畿は特に気温差大 1か月予報
日本列島厳しい暑さから解放 1か月ぶりに猛暑日地点ゼロに
福岡県筑後地方、熊本県熊本地方で 線状降水帯による非常に激しい雨
中国地方 8月にしては異例の長雨続く 災害級の大雨に警戒(15日ごろまで)
あす13日明け方近く「ペルセウス座流星群」が極大 観測できる地域は?
関西 秋雨前線が日本付近に停滞し、大雨の恐れがある
九州 梅雨末期のような災害級の大雨のおそれ
大雨の最新予報 過去経験したことのないような大雨エリアが拡大 危険度が更に高まる
2週間天気 お盆期間を中心に広範囲で大雨警戒 気象情報・避難情報のこまめな確認を
西日本は大雨で土砂災害の危険高まる 強い雨域は次第に太平洋側へも
12日 お帰り時間の傘予報 傘が役に立たないほどの「非常に激しい」雨も
12日 前線に伴う活発な雨雲 西日本~東日本へ 九州を中心に大雨による災害に警戒
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
大阪 | 27.4℃ | 24.5℃ | 54.0mm | 神戸 | 26.9℃ | 24.1℃ | 14.5mm | 京都 | 26.9℃ | 23.4℃ | 42.5mm | 彦根 | 27.4℃ | 24.8℃ | 10.5mm | 奈良 | 26.0℃ | 23.7℃ | 76.5mm | 和歌山 | 27.1℃ | 25.3℃ | 28.0mm |
|---|