東海地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年08月14日)

2021年08月14日の天気概況
前線の影響で九州から東北で雨。明け方にかけて長崎、佐賀、福岡の各県、昼過ぎには広島県に大雨特別警報。佐賀県六角(ロッカク)川、島根、広島各県を流れる江(ゴウ)の川が氾濫。11日の降り始めからの雨量が、佐賀県嬉野(ウレシノ)で1000ミリを超えた。
東海地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年08月14日)
| 愛知県 | |
|---|---|
| 岐阜県 | |
| 静岡県 | |
| 三重県 |

前線の影響で九州から東北で雨。明け方にかけて長崎、佐賀、福岡の各県、昼過ぎには広島県に大雨特別警報。佐賀県六角(ロッカク)川、島根、広島各県を流れる江(ゴウ)の川が氾濫。11日の降り始めからの雨量が、佐賀県嬉野(ウレシノ)で1000ミリを超えた。
| 愛知県 | |
|---|---|
| 岐阜県 | |
| 静岡県 | |
| 三重県 |
15日にかけ前線南下 太平洋側でも災害級の大雨の恐れ コロナ禍での避難ポイントは
過去経験したことのない大雨エリア 東海や関東甲信などにも拡大 災害発生の危険度大
広範囲での大雨 ピークは16日頃まで その後もしばらく雨が断続 2週間天気
島根県江津市「江の川」で氾濫発生 最大級の警戒を
関西 あす15日にかけて大雨の恐れ その後も前線が停滞
中国地方 広島市に大雨特別警報 直ちに身の安全確保を
広島県に再び「大雨特別警報」発表 最大級の警戒を
記録的な大雨エリア拡大 あすにかけて東海や関東甲信などでも線状降水帯の恐れ
九州 過去に経験のない記録的な豪雨 直ちに命を守る行動を
総雨量1000ミリ超えも 8月ひと月分の3倍の雨 川の氾濫発生 命を守る行動を
九州北部記録的大雨続く 年間雨量の4割到達の地域も
福岡県、佐賀県、長崎県では線状降水帯による非常に激しい雨
「記録的豪雨」土曜も線状降水帯による非常に激しい雨が続く恐れ 警戒いつまで
福岡県にも「大雨特別警報」発表 長崎県、佐賀県には引き続き大雨特別警報を発表中
長崎県と佐賀県に大雨特別警報 線状降水帯が発生
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
名古屋 | 26.5℃ | 24.2℃ | 33.5mm | 岐阜 | 26.2℃ | 24.1℃ | 139.5mm | 静岡 | 28.7℃ | 24.8℃ | 24.5mm | 津 | 27.7℃ | 24.4℃ | 8.0mm |
|---|