関東・甲信地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年01月17日)

2022年01月17日の天気概況
低気圧が北日本を通過し、日本付近に寒気が流れ込んできた。北海道は断続的に雪が降り、根室など太平洋側の平地も積雪が増えた。本州の日本海側は、午前中は沿岸部を中心に雨の所もあったが、午後は雪の範囲がゆっくりと広がった。夜は北陸に活発な雪雲や雷雲。
関東・甲信地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年01月17日)
| 東京都 | |
|---|---|
| 神奈川県 | |
| 埼玉県 | |
| 千葉県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 群馬県 | |
| 山梨県 | |
| 長野県 |

低気圧が北日本を通過し、日本付近に寒気が流れ込んできた。北海道は断続的に雪が降り、根室など太平洋側の平地も積雪が増えた。本州の日本海側は、午前中は沿岸部を中心に雨の所もあったが、午後は雪の範囲がゆっくりと広がった。夜は北陸に活発な雪雲や雷雲。
| 東京都 | |
|---|---|
| 神奈川県 | |
| 埼玉県 | |
| 千葉県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 群馬県 | |
| 山梨県 | |
| 長野県 |
18日にかけて強い寒気流入 警報級の大雪の恐れ 名古屋など平野も積雪の可能性あり
関東 局地的に雨や雪 夜の帰宅時間もにわか雨やにわか雪の可能性あり
寒波襲来 ピークはあす18日と20日頃 大雪に警戒を
北陸 明日にかけて新潟と富山を中心に大雪要警戒 その後も週末にかけて積雪増に注意
雨が少ない関東・山陽・四国・九州 最近30日間の降水量合計1.0ミリ未満の所も
寒波による「道路影響予測」 大雪のピークは18日頃と20日頃 平地で積雪急増も
中国地方 次第に強い寒気 20日(木)は山陰で大雪・瀬戸内側でも積雪のおそれ
2週間天気 18日は北陸で大雪警戒 23日~24日は南岸低気圧で関東など雨や雪に
17日月曜朝は 北海道で積雪増加 夕方以降は 北陸中心に大雪のおそれ
今年のウルフムーンは「今年地球から最も遠い満月」 今夜もほぼ真ん丸の月 天気は?
17日 お帰り時間の傘予報 日本海側で大雪やふぶき 交通機関への影響に注意
17日(月)の関東 平野部は晴れても風が冷たい 空気の乾燥にも注意
17日(月)の天気 北海道と東北の日本海側は雪やふぶき 北陸は夕方から大雪に
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 11.8℃ | 1.4℃ | 0.0mm | 横浜 | 10.9℃ | 3.0℃ | 0.0mm | 熊谷 | 12.7℃ | -0.3℃ | 0.0mm | 千葉 | 11.4℃ | 2.6℃ | 0.0mm | 水戸 | 11.4℃ | -1.5℃ | 0.0mm | 宇都宮 | 10.4℃ | -2.2℃ | 0.0mm | 前橋 | 9.8℃ | 1.5℃ | 0.0mm | 甲府 | 12.8℃ | -3.5℃ | 0.0mm | 長野 | 0.7℃ | -1.7℃ | 2.0mm |
|---|