東海地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年01月29日)

2022年01月29日の天気概況
北海道、東北の日本海側は雪が降り続いた。日最深積雪は小樽101センチ、倶知安177センチ、青森は129センチ、横手167センチ、福島県只見173センチなど。平年より多く、東北は2倍ほどに達している地域がある。太平洋側は晴れた所が多い。
東海地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年01月29日)
| 愛知県 | |
|---|---|
| 岐阜県 | |
| 静岡県 | |
| 三重県 | 

北海道、東北の日本海側は雪が降り続いた。日最深積雪は小樽101センチ、倶知安177センチ、青森は129センチ、横手167センチ、福島県只見173センチなど。平年より多く、東北は2倍ほどに達している地域がある。太平洋側は晴れた所が多い。
| 愛知県 | |
|---|---|
| 岐阜県 | |
| 静岡県 | |
| 三重県 | 
          
          
            2月にかけて大雪や厳寒 なべ底型の寒気で影響長引く 寒気の底や注意点は?
            
          
        
          
          
            スギ花粉の飛散いつから?東京など敏感な方は感じてる?早めの対策を
            
          
        
          
          
            札幌は昼間も氷点下で4日ぶりに真冬日 名古屋や大阪も一桁の気温 この先の寒さは?
            
          
        
          
          
            「ダイヤモンド富士」 東京都心エリアで見頃に 関東各地でチャンスあり
            
          
        
          
          
            沖縄 本降りの雨 今後の雨の見通しは?
            
          
        
          
          
            札幌 11年ぶりの雪の多さ 2月にかけて更に積雪増のおそれ
            
          
        
          
          
            道路影響予測 北海道から北陸 あす30日にかけ一気に積雪増で立ち往生の危険も
            
          
        
          
          
            29日の全国の天気 日本海側は積雪増 ふぶく所も 太平洋側は次第に晴れる
            
          
        
          
          
            土日 寒気流入 北海道~北陸 大雪やふぶきによる交通への影響に注意
            
          
        
          
          
            「週間花粉情報」スギ花粉の飛散はいつから? 東京など 敏感な方は要注意
            
          
        | 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量  | 
    名古屋 | 9.8℃ | 1.8℃ | 0.0mm | 岐阜 | 8.9℃ | 1.9℃ | 0.0mm | 静岡 | 13.4℃ | 1.6℃ | 0.0mm | 津 | 10.8℃ | 2.5℃ | 0.0mm | 
|---|