東海地方のアメダス実況(積雪深)(2022年02月03日)

2022年02月03日の天気概況
日本海側は雪が降り続いた。24時間降雪量の日最大値は、新潟県魚沼市守門で52センチ、福島県只見47センチ、山形県大蔵村肘折で41センチなど。肘折では今季はじめて積雪が3メートルを超えた。一方、太平洋側は、乾燥した晴れの天気の所が多かった。
東海地方のアメダス実況(積雪深)(2022年02月03日)
| 愛知県 | |
|---|---|
| 岐阜県 | |
| 静岡県 | |
| 三重県 |

日本海側は雪が降り続いた。24時間降雪量の日最大値は、新潟県魚沼市守門で52センチ、福島県只見47センチ、山形県大蔵村肘折で41センチなど。肘折では今季はじめて積雪が3メートルを超えた。一方、太平洋側は、乾燥した晴れの天気の所が多かった。
| 愛知県 | |
|---|---|
| 岐阜県 | |
| 静岡県 | |
| 三重県 |
北海道の1か月予報 春を実感できるのはもう少し先に
東北 立春過ぎても…大雪・厳しい寒さ続く 除雪中の事故に注意 春はいつくる?
あす4日 九州から関東で花粉の飛散は「少ない」 敏感な花粉症の方は早めの対策を
関東など雪を降らせる「南岸低気圧」の影響を受けやすい日も 寒さはいつまで?
4日(金)から6日(日) 北陸を中心に大雪に注意・警戒 近畿や東海の平地も積雪に
立春前日も寒中らしい寒さ 関東は3月並みの所も
四国 週末は強い寒気が流れ込み、雪の降る所も 立春過ぎても真冬の寒さ
中国地方 週末寒波襲来 山地は積雪が増える 寒波のあとはスギ花粉飛散か
2週間天気 立春過ぎても春はまだ先 後半は気温高めで雨の所が多くなる
3日 節分の夜 「きぼう 国際宇宙ステーション(ISS)」を見られるチャンス
3日 日が沈んだ後 月と木星が接近 観察のチャンスはほんの1時間程度 天気は
沖縄 強い雨を観測 昼頃まで雷雨や激しい雨の所も
3日 お帰り時間の傘予報 日本海側で雪や雨 沖縄は雨風強まる 頑丈な傘を
きょう3日の花粉情報 九州~関東 少ない予想 スギ花粉の飛散開始 いつから
3日 節分 日本海側は雪や雨 雷が鳴る所も 太平洋側は空気乾燥 沖縄では激しい雨
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
名古屋 | 9.7℃ | 0.8℃ | 0.0mm | 岐阜 | 7.1℃ | 0.3℃ | 0.0mm | 静岡 | 13.9℃ | 1.0℃ | 0.0mm | 津 | 10.4℃ | 2.9℃ | 0.0mm |
|---|