中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年03月09日)

2022年03月09日の天気概況
日本付近は高気圧に覆われて、前日に続いて晴れた所が多かった。富山は今年初、松山や福岡は2日連続の日照10時間以上。最小湿度は旭川や青森、那覇などで今年初めての30%台。最高気温は平年より高い所が多く、松江などで今年初15度超え。
中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年03月09日)
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |

日本付近は高気圧に覆われて、前日に続いて晴れた所が多かった。富山は今年初、松山や福岡は2日連続の日照10時間以上。最小湿度は旭川や青森、那覇などで今年初めての30%台。最高気温は平年より高い所が多く、松江などで今年初15度超え。
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |
あす10日朝 放射冷却で冬の冷え込み 日中との寒暖差に注意
関東 来週にかけて日ごとに気温が上昇 今年初の20℃超え 花粉の飛散ピークに
全国の花粉の見通し 関東から近畿も飛散のピークに
東京都心 暖かな春の日差し戻る 今夜は再び冷える
関西 あす10日(木)はさらに一日の寒暖差大!服装選びに気を付けて
中国地方 春の陽気はいつまで?空気の乾燥・花粉・気温変化に注意 来週は雨スタート
2週間天気 春本番の暖かさ 一時寒の戻り 寒暖の落差に注意を
九州 季節駆け足 今週後半から本格的な春の暖かさ 花粉の飛散予想は?
各地に乾燥注意報 加湿する際のポイントは
東京都心は今月一番冷えこんだ朝 新潟は13日ぶりの氷点下
9日の関東 晴れて気温急上昇 「空気の乾燥」と「花粉の飛散」に注意
9日 お帰り時間の傘予報 傘はしばしの休息日?
9日の花粉情報 関東以西は「非常に多い」 週末にかけて大量飛散に要注意
9日 晴れる所が多い 西日本中心にポカポカ陽気 寒暖差注意
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
鳥取 | 15.0℃ | -0.6℃ | 0.0mm | 松江 | 15.6℃ | 0.8℃ | 0.0mm | 岡山 | 16.2℃ | 0.8℃ | 0.0mm | 広島 | 14.7℃ | 3.1℃ | 0.0mm | 山口 | 17.8℃ | 0.1℃ | 0.0mm |
|---|