九州地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年08月03日)

2022年08月03日の天気概況
前線が東北を次第に南下。元台風6号由来の高温多湿な空気が流入。午前中は青森県と秋田県で、午後は山形県と新潟県で線状降水帯が発生。特に山形県の置賜では非常に激しい雨が続いて、大雨特別警報が発表された。最上川の水位は急上昇し、氾濫の恐れ。
九州地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年08月03日)
| 福岡県 | |
|---|---|
| 佐賀県 | |
| 長崎県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 |

前線が東北を次第に南下。元台風6号由来の高温多湿な空気が流入。午前中は青森県と秋田県で、午後は山形県と新潟県で線状降水帯が発生。特に山形県の置賜では非常に激しい雨が続いて、大雨特別警報が発表された。最上川の水位は急上昇し、氾濫の恐れ。
| 福岡県 | |
|---|---|
| 佐賀県 | |
| 長崎県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 |
山形県置賜に大雨特別警報 周辺地域も災害迫る
山形県に「大雨特別警報」発表
山形県と新潟県で1時間に約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
新潟下越地方で線状降水帯による集中豪雨 あす4日(木)は北陸三県でも大雨に警戒
関東 39.7℃など体温超えが続出 命に関わる猛暑はどうなる
東北で「線状降水帯」多発 雨がやんでも川の氾濫など厳重警戒
あす4日 北陸は大雨警戒 関東~近畿は雨で猛暑収まる 東京都心で27℃予想
関西 きょう3日 京都などで体温超えの暑さ 4日は猛暑やわらぐが来週は再び猛暑に
東京都心の空にカミナリ雲発生中 関東は急な激しい雨、落雷、突風など要注意
山形県と新潟県 「線状降水帯」発生 命の危険も 災害発生の危険度が急激に高まる
東海や関東甲信で38℃台記録 このあと40℃に迫る所も 外出はなるべく控えて
新潟県と山形県で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
2週間天気 暑さいったん収まるが復活 お盆期間は猛暑が続く所も
秋田県大館市など浸水害の危険高い 東北北部は命に危険が及ぶ土砂災害の発生に警戒
東京都心 今年13回目の猛暑日 過去最多タイ記録 午後は関東甲信で40℃か
青森県・秋田県・岩手県 降り続く大雨 土砂災害の危険度が急激に高まる 厳重警戒
秋田県 「線状降水帯」発生中 命の危険も 災害発生の危険度が急激に高まる
秋田県で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
青森県 「線状降水帯」発生中 命の危険も 災害発生の危険度が急激に高まる
青森県深浦町付近で約90ミリ「記録的短時間大雨情報」
関東 きょう3日 強い日差しで気温35℃超 局地的に雨や雷雨 大雨の恐れ
3日 お帰り時間の傘予報 東北や北陸を中心に雨 関東~九州も所々で天気急変
きょう3日も猛暑 関東甲信では40℃前後予想も 熱中症に厳重警戒
きょう3日の天気 東北は非常に激しい雨の恐れ 関東~九州は局地的に雨や雷雨 猛暑
北海道で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
福岡 | 36.2℃ | 28.5℃ | 0.0mm | 佐賀 | 35.0℃ | 27.5℃ | 0.0mm | 長崎 | 32.9℃ | 26.8℃ | 0.0mm | 熊本 | 35.1℃ | 27.2℃ | 0.0mm | 大分 | 34.2℃ | 26.6℃ | 0.0mm | 宮崎 | 34.5℃ | 25.7℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 34.4℃ | 27.7℃ | 0.0mm |
|---|