北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年12月14日)

2022年12月14日の天気概況
北日本の上空約1500メートル付近に氷点下12度以下の強い寒気。金沢や彦根、広島、福岡など北陸から九州の12地点で初雪を観測。24時間降雪量は日最大で層雲峡(北海道)で50センチを超える大雪。最大瞬間風速は、山形県の飛島34メートル。石川県の輪島30.4メートル。
北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年12月14日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

北日本の上空約1500メートル付近に氷点下12度以下の強い寒気。金沢や彦根、広島、福岡など北陸から九州の12地点で初雪を観測。24時間降雪量は日最大で層雲峡(北海道)で50センチを超える大雪。最大瞬間風速は、山形県の飛島34メートル。石川県の輪島30.4メートル。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
年末年始にかけて寒気が流れ込みやすく 九州~関東を中心に厳しい寒さ
「道路影響予測」あす15日にかけて暴風雪に警戒 16日は東北北部で再び雪が強まる
明日15日(木) 全国的に朝は冷え込みが強まる 氷が張るほどの厳しい寒さ
北海道や東北北部で24時間降雪量20センチ以上 中国地方などで初雪を観測
きょう12月14日は「南極の日」 今は白夜 昭和基地では今月11日は日照24時間
中国地方 冬の嵐 山陰中心に雪が降り山地で積雪も 強風や高波に注意
2週間天気 強い冬型と強い寒気 新たな初雪の便りも? 日々の寒暖差が大きい
九州 14日真冬並みの寒さ 週末は寒波第2波 平野部も積雪のおそれ
季節風が強まる 瞬間的に30メートル超の風を観測 あす15日にかけて暴風雪に警戒
今夜14日 ふたご座流星群が見頃 1時間に最大40~45個程度 太平洋側は好条件
関西 今日14日(水)の午後は朝より冷える 次の週末は都市部でも初雪の可能性あり
北陸で30メートル超の風 プラスの気温でも体感は氷点下 関東も夜は冷え込む
松江で「初雪」 昨年より13日も遅い初雪に
あす15日にかけて暴風に警戒 北海道や東北は24時間で50センチの大雪も
14日 お帰り時間の傘予報 日本海側で雪や雨 ふぶく所も 交通機関への影響注意
きょう14日 寒気襲来 日本海側は暴風や猛ふぶき 晴れる太平洋側も気温大幅ダウン
14日未明 福岡で「黄砂」観測 12月に2日連続の観測は46年ぶり
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | 0.5℃ | -4.0℃ | 5.5mm | 釧路 | 6.3℃ | 1.1℃ | 0.5mm | 札幌 | 1.4℃ | -2.1℃ | 1.5mm | 函館 | 1.7℃ | -2.1℃ | 7.0mm |
|---|