実況天気図(2023年01月24日)
2023年01月24日の天気概況
冬型の気圧配置が強まり、この冬これまでで一番強い寒気が流れ込みはじめた。日本海側は広く雪雲がかかり、積雪急増。太平洋側にも雪雲が流れ込み、岡山県内では2度にわたり、顕著な大雪に関する気象情報。静岡、東京都心、銚子で初雪。水戸では19時に7センチの積雪。
各地のアメダス実況 (2023年01月24日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
冬型の気圧配置が強まり、この冬これまでで一番強い寒気が流れ込みはじめた。日本海側は広く雪雲がかかり、積雪急増。太平洋側にも雪雲が流れ込み、岡山県内では2度にわたり、顕著な大雪に関する気象情報。静岡、東京都心、銚子で初雪。水戸では19時に7センチの積雪。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
東京都心や銚子で初雪を観測 関東は今夜にかけて雪 あすの朝は路面の凍結に注意
岡山県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 深刻な交通障害の発生するおそれ
北陸 このあと、上空に記録的な寒気が入る 平地でもホワイトアウトのおそれ
大寒波のピークは今夜からあす 災害級の大雪・台風並みの暴風に警戒 外出は控えて
最強寒波襲来 東北日本海側中心に大雪や猛吹雪 一日を通して凍える寒さに
東海地方 あす25日にかけて平地でも大雪の恐れ 路面凍結や低温に注意
日本海側で降雪強まる 富山で一気に18センチ積雪増 雪のピークはこれから
もしも雪道で立ち往生してしまったら 最も気をつけるべきことは?
大寒波襲来の日本列島 2月まで厳しい寒さ 3月からは平年より暖かく 3か月予報
四国地方 厳しい寒さ あす朝にかけて平野部でも大雪の恐れ
強烈な寒波 明日25日の朝は極寒列島 水道凍結や路面凍結に注意 この先も低温続く
北海道の3か月予報 2月は大雪と寒さに注意 その後の春の訪れは早くなりそう
強烈寒波 日本海側を中心に気温急降下 福岡など広く氷点下 寒さの底はあす朝
九州 平地も雪積もり始める 25日にかけて記録的低温、大雪、暴風雪の恐れ
水道の凍結は何度から? 注意が必要な3つの条件とは 凍結を防ぐには
道路の気象影響予測 あすまで大雪や猛吹雪の影響大 立ち往生の恐れ 太平洋側も積雪
西から風強まる 大雪だけじゃなく暴風や猛ふぶきにも警戒 交通機関への影響大
今夜 東京23区なども積雪の可能性 路面凍結に注意 関東にも過去最強に匹敵の寒気
北海道 明日25日から猛ふぶきや大雪の恐れ 交通障害に警戒 回復はいつ?
2週間天気 強烈寒気のピーク後もたびたび冬型強まる 立春過ぎても日本海側は雪
実は冬は需給ひっ迫しやすい時期 この先は? 冬の電力需給ひっ迫の原因を解説
九州 過去記録に匹敵する寒気 25日(水)にかけて大雪や暴風雪、低温など警戒を
道路影響予測 24日~25日は各地で道路への影響「大」 車の立ち往生に警戒を
24日の関東 北部を中心に大雪に 東京23区でも積雪 あす朝にかけ路面凍結に注意
10年に1度の強烈な寒気襲来 短時間で一気に積雪増加も 不要不急の外出は避けて
きょう24日 お帰り時間の傘予報 日本海側を中心に雪 関東なども雪や雨が降る所も
24日 日本海側で大雪・猛吹雪に警戒 太平洋側の平地でも積雪に 寒さにも警戒
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 11.8℃ | 3.1℃ | 0.5mm | 大阪 | 9.8℃ | 5.5℃ | 0.0mm | 札幌 | -5.1℃ | -8.4℃ | 2.5mm | 仙台 | 5.4℃ | -1.1℃ | 0.0mm | 金沢 | 6.6℃ | 2.4℃ | 27.5mm | 名古屋 | 10.0℃ | 4.4℃ | 1.5mm | 広島 | 6.2℃ | 3.4℃ | 1.0mm | 高知 | 10.0℃ | 4.5℃ | 1.0mm | 福岡 | 7.7℃ | 4.7℃ | 3.0mm | 鹿児島 | 10.5℃ | 7.3℃ | 6.0mm | 那覇 | 20.2℃ | 16.3℃ | 1.5mm |
|---|