中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年01月26日)

2023年01月26日の天気概況
西日本へ大陸から高気圧が移動してきた。関東から九州の太平洋側は晴れた。新名神の立ち往生は朝には解消。北日本は冬型の気圧配置が続き、北海道から北陸は雪。21時までの24時間降雪量は山形県肘折で81センチ。朝はアメダス地点のおよそ9割で氷点下。
中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年01月26日)
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |

西日本へ大陸から高気圧が移動してきた。関東から九州の太平洋側は晴れた。新名神の立ち往生は朝には解消。北日本は冬型の気圧配置が続き、北海道から北陸は雪。21時までの24時間降雪量は山形県肘折で81センチ。朝はアメダス地点のおよそ9割で氷点下。
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |
あす27日 西・東日本の山沿い大雪警戒 午後は関東の平地で積雪も 時間に余裕を
東海 けさ26日は四日市で観測史上最低の気温に 2月上旬にかけて厳しい寒さ続く
1か月 寒波の影響まだ続く 2月初めは日本海側で大雪 2月中頃から気温急上昇も
あす27日 南岸低気圧が通過 午後は関東・都心も雪の可能性 一日凍えるような寒さ
中国地方 明日27日朝は南岸低気圧 えっ!また雪に 交通障害に注意を
北海道の1か月予報 2月上旬にかけて、たびたび厳しい寒さと大雪
2023年桜開花予想(第1回) 全国的に平年並み 開花トップは高知で3月21日
きょう26日夜にかけて北陸・北日本で積雪急増も 27日西・東日本で再び雪のおそれ
関西 けさは氷点下10度以下の所も あす27日(金)は雪や雨で交通機関に影響か
「最強寒波」各地に影響 都心で水道凍る冷え込み ツルツル路面注意 北海道は猛吹雪
九州 けさは厳しい冷え込み 27(金)は再び大雪の恐れ
2週間天気 27日は関東も雨や雪 立春過ぎても日本海側は雪 厳しい寒さ続く
冬の節電対策 皆さんはどんな対策をしている? 効率的に節電しながら暖かくする方法
まさに「最強寒波」きのう25日は東北の全アメダス地点で真冬日 観測開始以来初めて
今朝さらに強烈な冷え込み 東京都心は今季最低マイナス3.4℃
26日の関東 平野部は広く晴れるが空気冷たい 27日は南岸低気圧で再び雪や雨
26日 お帰り時間の傘予報 北海道~中国地方の日本海側を中心に雪雲や雨雲かかる
26日 日本海側は引き続き猛吹雪・大雪に警戒 気温アップでも極寒続く
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
鳥取 | 4.8℃ | -5.2℃ | 0.5mm | 松江 | 4.7℃ | -2.1℃ | 0.0mm | 岡山 | 7.1℃ | -4.0℃ | 0.0mm | 広島 | 6.0℃ | -3.5℃ | 0.0mm | 山口 | 2.7℃ | -6.4℃ | 0.0mm |
|---|