東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年01月30日)

2023年01月30日の天気概況
低気圧が北陸や東北を通過。日本海側は雪の降った所が多く、北陸周辺は風が強まった。新潟県胎内市中条の最大瞬間風速は30.7メートルと観測史上1位を更新。夕方以降は東北の太平洋側も雪が降り、岩手県宮古は午後9時までの3時間に10センチの降雪。
東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年01月30日)
| 青森県 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 秋田県 | |
| 山形県 | |
| 福島県 |

低気圧が北陸や東北を通過。日本海側は雪の降った所が多く、北陸周辺は風が強まった。新潟県胎内市中条の最大瞬間風速は30.7メートルと観測史上1位を更新。夕方以降は東北の太平洋側も雪が降り、岩手県宮古は午後9時までの3時間に10センチの降雪。
| 青森県 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 秋田県 | |
| 山形県 | |
| 福島県 |
気温乱高下 あす31日寒さ厳しく 2月スタート3月並 気温急上昇で融雪災害に警戒
きょう30日寒さ緩む 都心6日ぶり2桁 あす31日風冷たい 2月スタートは3月並
関東 この先気温のアップダウン大きい 3月上旬並みも いよいよ花粉シーズンへ
雪崩(なだれ)の種類 「表層雪崩」と「全層雪崩」とは
沖縄から春の便り 那覇で桜満開 平年より5日早く 昨年より2日早い満開に
30日午後 北陸や東北 雪・雨・風が急激に強まる 落雷・竜巻注意 雪崩発生恐れも
北海道 2月1日~2日大荒れの天気 その後は流氷接近?!
秋田県でダイヤモンドダスト見られる 秋田県鹿角で氷点下17.7℃ 冷え込み強まる
今日30日 日中は厳しい寒さ緩む 気温上昇でなだれ発生リスク大 積雪多い所は警戒
2週間天気 2月のスタートは冬の嵐 日本海側は大雪の恐れ 寒暖差大 真冬の寒さも
九州 強い寒波ようやく一段落 31日~2月1日 南風で気温上昇
関東 日中は気温アップも 午後は北風強まり 夜は冷え込む
厳しい冷え込み 北海道でマイナス32℃以下 全国で今シーズン最も低い気温
30日 お帰り時間の傘予報 日本海側は広く雪 東北は太平洋側も雪 ふぶく所も
きょう30日の洗濯指数 関東は「乾く」 東海から九州は所々で雨や雪
きょうの天気 東北や北陸は大雪や吹雪に注意 関東は日差し 東海以西は所々で雪や雨
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
青森 | -0.4℃ | -8.8℃ | 4.0mm | 盛岡 | 1.2℃ | -11.4℃ | 7.0mm | 仙台 | 3.8℃ | -3.7℃ | 2.0mm | 秋田 | 1.2℃ | -6.8℃ | 3.5mm | 山形 | 2.1℃ | -6.7℃ | 3.0mm | 福島 | 4.6℃ | -4.6℃ | 0.0mm |
|---|