中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年05月02日)

2023年05月02日の天気概況
本州付近は高気圧に覆われて、日中は広い範囲で晴れた。カラッとした空気に包まれて、最小湿度は甲府10%、高知13%など今年これまでで最小タイ。最高気温は関東から西で23度~25度くらいの所が多く、清々しい陽気に。松山では25度0分と今年初の夏日。
中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年05月02日)
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |

本州付近は高気圧に覆われて、日中は広い範囲で晴れた。カラッとした空気に包まれて、最小湿度は甲府10%、高知13%など今年これまでで最小タイ。最高気温は関東から西で23度~25度くらいの所が多く、清々しい陽気に。松山では25度0分と今年初の夏日。
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |
あす3日憲法記念日 広く晴れて北日本で気温大幅アップ 東北も夏日 朝との寒暖差大
北陸 連休後半 気温上昇で夏日地点も 太平洋高気圧が前線の南下を遅らせる一因に
東北 ゴールデンウィークの天気 4日までは晴れて夏日も 6日は雨・風強まる恐れ
ゴールデンウィーク後半 関東は夏日続出 30℃以上真夏日の所も 最終日は大雨注意
ゴールデンウィーク 3日~5日は行楽日和 6日と7日は雨 荒天や大雨の恐れも
中国地方 GW後半天気 熱中症と紫外線に注意 6日から8日は大雨のおそれ
北海道 3日(水)~4日(木)にかけて気温上昇 紫外線に注意
東北南部~関東 最大瞬間風速20メートル前後 こいのぼりは元気に泳ぐも強風注意
関西 ゴールデンウィーク後半は雨が降りやすくなる 湿気も多くなりそう
暑さと車の熱中症に注意 3日から夏日増加 4日~5日は北日本も夏日続出 対策は?
2週間天気 5日にかけて夏日急増 熱中症対策を ゴールデンウィーク終盤は雨強まる
きょう2日の関東 快適な陽気 沿岸部は強風に注意 ゴールデンウィーク終盤は雨
2日は八十八夜 夏が近づく頃でも冬日は30地点以上 まだ遅霜には注意を
2日 お帰り時間の傘予報 雨傘の出番なし 日中は日傘が活躍
2日の紫外線指数 関東以西「非常に強い」 屋外のレジャーなど対策必須
2日の天気 全国的に晴れ 午後の急な雨もなし 九州など夏日の所も 熱中症に注意
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
鳥取 | 22.2℃ | 7.4℃ | 0.0mm | 松江 | 21.1℃ | 7.9℃ | 0.0mm | 岡山 | 23.8℃ | 7.4℃ | 0.0mm | 広島 | 22.0℃ | 9.5℃ | 0.0mm | 山口 | 24.0℃ | 6.3℃ | 0.0mm |
|---|