中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年07月09日)

2023年07月09日の天気概況
梅雨前線は山陰沖から東北付近。九州北部や中国地方に活発な雨雲。1時間降水量の日最大値は福岡県久留米で65.0ミリ。山陽新幹線は大雨に伴って、博多~広島間で一時運転見合わせに。晴れた北海道は北見で最高気温35度0分と今年道内で初の猛暑日。
中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年07月09日)
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |

梅雨前線は山陰沖から東北付近。九州北部や中国地方に活発な雨雲。1時間降水量の日最大値は福岡県久留米で65.0ミリ。山陽新幹線は大雨に伴って、博多~広島間で一時運転見合わせに。晴れた北海道は北見で最高気温35度0分と今年道内で初の猛暑日。
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |
10日も九州北部~北陸を中心に警報級の大雨の恐れ 11日まで大雨災害に警戒
あす10日 広く熱中症警戒アラート発表 東京都など今年初めて とるべき行動は
中国地方で24時間雨量200ミリ超も 平年7月ひと月の約9割 11日まで大雨警戒
10日(月)今年一番の暑さか 東京都心で猛暑日予想 関東の内陸部で体温並みの暑さ
熱帯擾乱が発生する可能性 エルニーニョ現象の影響で梅雨明けしても雨の降り方に注意
北陸 梅雨前線停滞 12日まで警報級大雨リスク続く 太平洋高気圧や梅雨明けの動向
北海道 今年初めての猛暑日に 引き続き熱中症に警戒
東京都内で午前中から35℃に迫る暑さ 北海道で33℃台 午後も危険な暑さ続く
九州北部~中国地方に危険な雨雲 11日まで断続的に非常に激しい雨 大雨長引く恐れ
九州北部地方 11日(火)にかけて大雨続く 土砂災害に厳重な警戒を!
きょう9日 激しい雨に加え 熱中症にも注意 西から北まで多くの所で真夏日に
2週間天気 梅雨前線が北上 大雨の範囲が今後 北陸や東北へ 梅雨明けはいつ?
きょう9日も西日本は大雨に警戒 東日本や北日本も雷雨や激しい雨に注意
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
鳥取 | 29.3℃ | 24.5℃ | 16.0mm | 松江 | 26.2℃ | 24.2℃ | 40.5mm | 岡山 | 27.5℃ | 24.0℃ | 64.0mm | 広島 | 26.3℃ | 23.6℃ | 93.5mm | 山口 | 27.4℃ | 23.4℃ | 84.0mm |
|---|