近畿地方のアメダス実況(日照時間)(2024年01月09日)

2024年01月09日の天気概況
朝は広く晴れ。冷え込みが強まり、最低気温は全アメダスの7割を超える地点で0度未満。高松は今季初の冬日。最高気温は前日を上回った所が多く、平年並みか高め。気圧の谷の接近で北日本や北陸は天気が崩れたが、東北の沿岸や北陸は雪ではなく雨の所が多くなった。
近畿地方のアメダス実況(日照時間)(2024年01月09日)
| 大阪府 | |
|---|---|
| 兵庫県 | |
| 京都府 | |
| 滋賀県 | |
| 奈良県 | |
| 和歌山県 |

朝は広く晴れ。冷え込みが強まり、最低気温は全アメダスの7割を超える地点で0度未満。高松は今季初の冬日。最高気温は前日を上回った所が多く、平年並みか高め。気圧の谷の接近で北日本や北陸は天気が崩れたが、東北の沿岸や北陸は雪ではなく雨の所が多くなった。
| 大阪府 | |
|---|---|
| 兵庫県 | |
| 京都府 | |
| 滋賀県 | |
| 奈良県 | |
| 和歌山県 |
新潟県で震度5弱の地震 津波の心配なし
10日 関東以西の太平洋側も冷たい雨 雪がまじる所も 落雷・突風・降雹に注意
東北 10日は気温急降下 日本海側は2~3日周期で大雪に
2週間天気 日本海側は雪や雨の日が多い 北陸では土砂災害や雪崩に注意・警戒
金沢は3日ぶりに10℃超えに 明日は全国的に雨や雪 被災地は北風で気温以上に寒い
東海 2週間天気 太平洋側は晴れの日が多い 岐阜県山間部は曇りや雪 雪崩に注意を
北海道の週間予報 大雪に注意が必要な日も 厳しい寒さで日中でも水道凍結の恐れ
北陸被災地 10日にかけて警報級の大雨 12~13日頃は荒れた天気か 再び降雪も
東京と静岡で梅が開花 平年より東京は13日早く、静岡は8日早い開花
能登半島地震の被災地 積雪残るなか雪から雨へ 再び警報級の大雨か 融雪災害に注意
2週間天気 日本海側は雪や雨 北陸の被災地で雪が増えるおそれも
日本海側に雨雲や雪雲 北陸も次第に雨 路面状況の悪化やなだれに注意
令和6年能登半島地震 丸1週間たっても震度3以上の地震続く 震度5弱以上は15回
今朝は冷え込み強まる 富山や奈良、広島などで今季一番の冷え込み
9日 お帰り時間の傘予報 北海道は日本海側を中心に雪 東北は雪や雨 北陸にも雨雲
9日の 全国の天気 日本海側は湿った雪や雨 地震の被災地は雨に
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
大阪 | 10.4℃ | 1.1℃ | 0.0mm | 神戸 | 10.7℃ | 1.9℃ | 0.0mm | 京都 | 10.4℃ | -0.4℃ | 0.0mm | 彦根 | 7.5℃ | -2.0℃ | 0.0mm | 奈良 | 10.4℃ | -1.6℃ | 0.0mm | 和歌山 | 11.5℃ | 0.5℃ | 0.0mm |
|---|