実況天気図(2024年01月21日)
2024年01月21日の天気概況
低気圧が本州南岸を進み、太平洋側を中心に活発な雨雲がかかった。三重県尾鷲は午前6時までの24時間で約190ミリの大雨。千葉県や茨城県、福島県でも激しい雨。沿岸部では風も強まった。朝は北海道で冷え込みが強まり、江丹別の最低気温は氷点下29度2分。
各地のアメダス実況 (2024年01月21日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
低気圧が本州南岸を進み、太平洋側を中心に活発な雨雲がかかった。三重県尾鷲は午前6時までの24時間で約190ミリの大雨。千葉県や茨城県、福島県でも激しい雨。沿岸部では風も強まった。朝は北海道で冷え込みが強まり、江丹別の最低気温は氷点下29度2分。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
23日~25日 東・西日本の日本海側を中心に平地も大雪か 道路の気象影響リスク大
23日~25日は寒波襲来で大荒れ 寒波が過ぎると高温傾向 花粉シーズンに
鹿児島で2日連続20℃以上 名古屋で15℃超え 火曜からは強烈寒気で気温急降下
北海道 23日(火)~25日(木) 大荒れの天気 大雪や猛ふぶきへの備えを
「今季最強寒波」火曜~木曜日に襲来 西日本の日本海側も大雪の恐れ 太平洋側で雪も
北陸 23日から今季最強寒波襲来 25日頃にかけて警報級の大雪 高波にも厳重警戒
三重県や千葉県で1時間30ミリ以上の激しい雨を観測 関東の沿岸部は昼過ぎまで注意
今朝も今季全国最低気温を更新 北海道江丹別でマイナス29.2℃
北陸 今日21日は広く雨 23日から25日頃は大雪のおそれ 家屋の倒壊などに注意
21日 南岸低気圧が東進 関東は昼頃まで激しい雨も 東北の太平洋側は暴風に警戒
今日21日(日) 関東は沿岸部で横殴りの雨 午前中は落雷や激しい雨の所も
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 12.1℃ | 4.6℃ | 31.5mm | 大阪 | 13.4℃ | 10.8℃ | 10.0mm | 札幌 | -4.8℃ | -10.6℃ | 5.0mm | 仙台 | 10.1℃ | 2.5℃ | 67.0mm | 金沢 | 10.5℃ | 5.7℃ | 26.0mm | 名古屋 | 15.4℃ | 8.3℃ | 11.5mm | 広島 | 14.5℃ | 8.8℃ | 20.0mm | 高知 | 18.6℃ | 12.8℃ | 5.0mm | 福岡 | 12.9℃ | 9.6℃ | 6.0mm | 鹿児島 | 20.6℃ | 15.4℃ | 4.5mm | 那覇 | 22.2℃ | 19.0℃ | 27.0mm |
|---|