北海道地方のアメダス実況(日照時間)(2024年07月11日)

2024年07月11日の天気概況
低気圧が北海道の南を進み、梅雨前線がゆっくりと東日本と西日本を南下。東北は午前を中心に雨。関東は雨が降ったりやんだりで、東海から九州は雨。山口県下関で1時間85.5ミリと観測史上1位を更新。最高気温は、関東から九州で前日より低く、真夏日も少なかった。
北海道地方のアメダス実況(日照時間)(2024年07月11日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

低気圧が北海道の南を進み、梅雨前線がゆっくりと東日本と西日本を南下。東北は午前を中心に雨。関東は雨が降ったりやんだりで、東海から九州は雨。山口県下関で1時間85.5ミリと観測史上1位を更新。最高気温は、関東から九州で前日より低く、真夏日も少なかった。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
明日12日 九州~関東で激しい雨や雷雨 梅雨末期の大雨警戒 災害リスク再び高まる
東北 2週間天気 3連休は晴れても夕立に注意 梅雨明けどうなる?
3連休は梅雨前線の活動活発 梅雨末期の大雨に警戒 来週は続々と梅雨明けか
北海道の1か月予報 昨年に続き今年も猛暑の恐れ 熱中症に十分注意
最新の梅雨明け予想 来週は西から続々と梅雨明けの可能性 夏本番と同時に再び猛暑へ
関西 明日12日にかけて太平洋側を中心に雨 落雷や突風に注意 3連休も傘の出番に
1か月予報 全国的に猛暑 夏休みスタートもお盆も暑い 時間帯問わず熱中症警戒
中国地方 大雨で地盤緩む 雨がやんでも土砂災害に警戒を 来週後半は梅雨明けか
関東は夕方から本降りの雨 九州では警報級大雨が長引く恐れ 災害に厳重警戒
日曜まで西日本で警報級の大雨か 梅雨明けはいつ? 熱帯擾乱の動向注意 2週間天気
北陸 引き続き土砂災害に注意・警戒 雨の降り方が弱まっても油断禁物
気圧予報 今日・明日は気圧低下の所も 福岡で影響度「大」 頭痛やめまいに注意
大雨のピークいつまで 西日本に発達した雨雲 山口県で記録的な大雨 前線の活動活発
今日11日 西日本は大雨に警戒 関東も断続的に雨 激しい雨に注意 猛暑は収まる
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | 28.9℃ | 15.9℃ | 0.0mm | 釧路 | 23.7℃ | 18.1℃ | 1.5mm | 札幌 | 25.9℃ | 18.1℃ | 0.0mm | 函館 | 26.0℃ | 19.9℃ | 0.0mm |
|---|