東北地方のアメダス実況(降水量)(2025年02月03日)

2025年02月03日の天気概況
低気圧が日本海を発達しながら進み、日本海側を中心に天気が崩れた。南よりの風が強まった北陸地方では、統計開始以来、最も早い春一番の発表。最高気温は平年並みか高くなり、新潟や長野などで3月並み。長野は11度0分で、東京都心や福岡などよりも高くなった。
東北地方のアメダス実況(降水量)(2025年02月03日)
| 青森県 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 秋田県 | |
| 山形県 | |
| 福島県 | 

低気圧が日本海を発達しながら進み、日本海側を中心に天気が崩れた。南よりの風が強まった北陸地方では、統計開始以来、最も早い春一番の発表。最高気温は平年並みか高くなり、新潟や長野などで3月並み。長野は11度0分で、東京都心や福岡などよりも高くなった。
| 青森県 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 秋田県 | |
| 山形県 | |
| 福島県 | 
 北陸 春一番の翌日~今季最強・最長の立春大寒波襲来 平地も100cm超えのドカ雪
          
          
            北陸 春一番の翌日~今季最強・最長の立春大寒波襲来 平地も100cm超えのドカ雪
            
          
         東北・北陸は24時間で100センチの大雪予想 今季最強・最長寒波の警戒ポイントは
          
          
            東北・北陸は24時間で100センチの大雪予想 今季最強・最長寒波の警戒ポイントは
            
          
         1月の天候まとめ 北日本で気温がかなり高く 北・東日本の日本海側で雪が少なかった
          
          
            1月の天候まとめ 北日本で気温がかなり高く 北・東日本の日本海側で雪が少なかった
            
          
         今季最強・最長寒波襲来 関東地方は10日ごろまで寒さが厳しい
          
          
            今季最強・最長寒波襲来 関東地方は10日ごろまで寒さが厳しい
            
          
         沖縄・奄美・九州南部・九州北部・四国 立春寒波を過ぎても「10年に一度の低温」へ
          
          
            沖縄・奄美・九州南部・九州北部・四国 立春寒波を過ぎても「10年に一度の低温」へ
            
          
         全国で今シーズン初 北陸地方で「春一番」 史上最も早い
          
          
            全国で今シーズン初 北陸地方で「春一番」 史上最も早い
            
          
         立春寒波 中国地方の山間部は大雪に 長引く低温 積雪や凍結による交通障害に注意を
          
          
            立春寒波 中国地方の山間部は大雪に 長引く低温 積雪や凍結による交通障害に注意を
            
          
         最強寒波で、4日から6日頃をピークに四国でも警報級の大雪のおそれ
          
          
            最強寒波で、4日から6日頃をピークに四国でも警報級の大雪のおそれ
            
          
         東海の雪はどこでどれだけ降る? 災害級の大雪警戒 寒波の影響長期化 交通影響も
          
          
            東海の雪はどこでどれだけ降る? 災害級の大雪警戒 寒波の影響長期化 交通影響も
            
          
         3日夕方~西日本を中心に気温がジェットコースター並みに急降下 週末まで寒さ長期戦
          
          
            3日夕方~西日本を中心に気温がジェットコースター並みに急降下 週末まで寒さ長期戦
            
          
         大雪の影響がある道路は 4日から北海道~九州でリスクが高まるおそれ 早めに対策を
          
          
            大雪の影響がある道路は 4日から北海道~九州でリスクが高まるおそれ 早めに対策を
            
          
         寒波の影響が長引く 9日頃までは大雪や猛吹雪 車の立ち往生などに警戒 2週間天気
          
          
            寒波の影響が長引く 9日頃までは大雪や猛吹雪 車の立ち往生などに警戒 2週間天気
            
          
         6日にかけて近畿は警報級の大雪の恐れ 京阪神の都市部でも雪や凍結に注意
          
          
            6日にかけて近畿は警報級の大雪の恐れ 京阪神の都市部でも雪や凍結に注意
            
          
         立春寒波 九州は明日4日~6日中心に平野部でも大雪のおそれ 雪や低温が長引く
          
          
            立春寒波 九州は明日4日~6日中心に平野部でも大雪のおそれ 雪や低温が長引く
            
          
         スギ花粉 九州~関東は8日にかけて「少ない」 ピークはまだ先 今年の飛散傾向は?
          
          
            スギ花粉 九州~関東は8日にかけて「少ない」 ピークはまだ先 今年の飛散傾向は?
            
          
         4日から日本海側を中心に大雪に警戒 猛吹雪の所も 最新の気象や交通情報の確認を
          
          
            4日から日本海側を中心に大雪に警戒 猛吹雪の所も 最新の気象や交通情報の確認を
            
          
         3日 午後は北日本を中心に雪 風も強まる 西から寒波襲来 夜は九州などで気温低下
          
          
            3日 午後は北日本を中心に雪 風も強まる 西から寒波襲来 夜は九州などで気温低下
            
          
        | 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 | 青森 |  | 4.7℃ | -6.0℃ | 1.5mm | 盛岡 |  | 2.2℃ | -6.5℃ | 4.5mm | 仙台 |  | 7.7℃ | -0.5℃ | 0.0mm | 秋田 |  | 5.8℃ | -3.3℃ | 12.0mm | 山形 |  | 4.8℃ | -5.1℃ | 0.5mm | 福島 |  | 6.7℃ | -2.8℃ | 0.0mm | 
|---|
