北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年06月06日)

2025年06月06日の天気概況
高気圧に覆われ、広い範囲でカラッと晴れた。真夏日は66地点。日本海側や内陸で特に暑く、兵庫県豊岡で最高気温31度9分。熊本の最小湿度は6月では令和になってから最小タイの10%。アジサイが東京、岐阜、大阪、広島、福岡、長崎、宮崎で開花した。
北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2025年06月06日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

高気圧に覆われ、広い範囲でカラッと晴れた。真夏日は66地点。日本海側や内陸で特に暑く、兵庫県豊岡で最高気温31度9分。熊本の最小湿度は6月では令和になってから最小タイの10%。アジサイが東京、岐阜、大阪、広島、福岡、長崎、宮崎で開花した。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
続々と梅雨入りか 8日からは西日本中心に警報級大雨の恐れ 早めに大雨への備えを
関東甲信は明日7日も内陸で真夏日予想 梅雨入り間近 土日は晴れ間の有効活用を
今日6日は最高気温30℃超が続出 明日7日も熱中症に警戒を 来週も激しい気温変化
四国地方は8日ごろに梅雨入り予想 梅雨入り早々大雨のおそれも 早めの備えを
今日6日 大阪、広島、福岡などでアジサイ開花 本格的な雨のシーズン近づく
明日7日は近畿から東北で気圧下降 来週は雨や気温変化で体調を崩しやすい方は要注意
東海も雨の季節が近づく 来週は梅雨入り早々に大雨の恐れ 2週間天気
週明けは続々と梅雨入りへ 梅雨前線が活発化 梅雨入り早々に警報級の大雨の恐れ
今日6日は午前中から気温30℃超 明日7日にかけて暑さのピーク 熱中症に警戒
近畿の梅雨入りは6月9日(月)ごろか 湿度上昇でムシムシ 熱中症予防のポイント
九州は、8日(日)から警報級の大雨のおそれ 梅雨最盛期の雨の降り方 大雨の備えを
「台風」発生か? 南の海上に発達した雲のかたまり 前線停滞 列島に影響の恐れも
関東甲信は今日6日と7日は晴れて暑さ続く 来週は梅雨入りへ 梅雨への備えを
今日6日 東北~九州は晴れて今回の暑さのピーク 30℃超え続出 熱中症に警戒
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | 24.6℃ | 12.2℃ | 0.5mm | 釧路 | 16.2℃ | 10.6℃ | 0.0mm | 札幌 | 24.2℃ | 14.4℃ | 0.0mm | 函館 | 24.1℃ | 12.5℃ | 0.0mm |
|---|