山梨県の桜開花・満開情報 2022

2022年の桜開花情報の更新は終了しました。※現在掲載されている情報は2022年の情報です。2023年は変更になる可能性があります。
人気スポットの開花状況
山梨県のお花見スポット一覧
1件~10件(全18件)
-
岩殿山丸山公園大月市
岩殿山公園にはソメイヨシノやヤエザクラなどのサクラがあり、お花見を楽しむことができます。
-
大法師公園富士川町
「日本さくら名所100選」の地。春には全山2000本のサクラが咲き競い、大法師山の小高い山頂が淡いピンク色に染まり、公園内からは富士山や八ヶ...
-
河口湖畔(北岸)富士河口湖町
産屋ヶ崎、河口湖北岸からは雄大な富士山とサクラ、湖をバックに撮影できます。また、河口湖円形ホール付近で「富士・河口湖さくら祭り」も開催されま...
-
清春芸術村北杜市
清春芸術村のサクラは山梨県指定文化財に指定されており、南アルプスを背景に咲き誇る様は圧巻です。
-
さくら温泉通り笛吹市
近津用水沿い約900mにわたって樹齢約40年のサクラが咲き誇り、旅館街は一面薄ピンク色に染まります。ウッドデッキの遊歩道が設置してあるので、...
-
甚六桜甲州市
線路沿いに咲く甚六桜は電車内からも大いに楽しめますが、下車して見上げるサクラのトンネルは見事です。
-
武田神社甲府市
例年3月下旬から4月上旬頃にサクラが開花します。武田信玄公の命日である4/12には、武田神社から武田24将騎馬行列が出陣します。
-
大善寺甲州市
コヒガンザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラ、オオヤマザクラと順次開花を楽しめます。境内に多くのサクラが植えられているので、遠くから見ても寺の...
-
原間のイトザクラ南部町
旧法眼寺境内の南側にあるイトザクラは町指定の天然記念物です。
-
冨士御室浅間神社富士河口湖町
河口湖の景勝地に位置しており、一番の見所はソメイヨシノがずらりと並ぶ表参道です。散り際も美しいサクラです。