山梨県の夜桜・ライトアップスポット 2021
1件~7件(全7件)
-
わに塚のサクラ
つぼみ
見頃:3月下旬~4月中旬
韮崎段丘のほぼ中央、こんもりと盛り上がったわに塚の上にある樹齢約330年の一本桜です。残雪の山々をバックに咲き誇る姿は凛とした美しさで、訪れ...
- 夜桜
-
河口湖畔(北岸)
つぼみ
見頃:4月中旬
産屋ヶ崎、河口湖北岸からは雄大な富士山とサクラ、湖をバックに撮影できます。また、河口湖円形ホール付近で「富士・河口湖さくら祭り」も開催されま...
- 夜桜
-
甚六桜
つぼみ
見頃:3月下旬~4月上旬
線路沿いに咲く甚六桜は電車内からも大いに楽しめますが、下車して見上げるサクラのトンネルは見事です。
- 夜桜
-
八代ふるさと公園
つぼみ
見頃:3月下旬~4月上旬
笛吹市内で最大の前方後円墳「銚子塚古墳」と「盃塚古墳」が復元されていて、その上から見下す景色は壮大です。また公園内には300本のサクラが植え...
- 夜桜
-
岩殿山丸山公園
つぼみ
見頃:3月下旬~4月上旬
岩殿山公園にはソメイヨシノやヤエザクラなどのサクラがあり、お花見を楽しむことができます。
- 夜桜
-
さくら温泉通り
つぼみ
見頃:3月下旬~4月上旬
近津用水沿い約900mにわたって樹齢約40年のサクラが咲き誇り、旅館街は一面薄ピンク色に染まります。ウッドデッキの遊歩道が設置してあるので、...
- 夜桜
-
大法師公園
つぼみ
見頃:3月下旬~4月上旬
「日本さくら名所100選」の地。春には全山2000本のサクラが咲き競い、大法師山の小高い山頂が淡いピンク色に染まり、公園内からは富士山や八ヶ...
- 夜桜
- 桜祭り
※桜の状態は、07日現在の情報です。